大阪・梅田のHEPFIVE7階にオープンした、インスタ映え必須の韓国風カフェcafe&bar Hush!昼は美味しいベーカリーやドリンクが楽しめて夜はワインを楽しめるバーに変身します。おしゃれ空間でゆっくり過ごしたい人におすすめです♡
こんな方におすすめ
〇梅田のおしゃれなカフェに行きたい!
〇インスタ映えする大阪のカフェに行きたい!
〇デザートやドリンクメニューが美味しいカフェに行きたい!
cafe&bar Hushとは

元々京都の山科で営業されていた韓国風カフェで、2023年9月15日にヘップファイブ7階に移転!
昼はベーカリーカフェで、夜はワインバーとして営業されています。
まるで韓国のようなおしゃれでインスタ映えの店内と、美味しいフード・ドリンクが特徴のお店です♡
アクセス・営業時間など
店舗名:cafe&bar Hush
住所:〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5−15 HEP five 7F
電話番号:06-6366-6193
アクセス:阪急電鉄大阪梅田駅 徒歩5分
営業時間:カフェ11:00-18:00 バー18:00-22:30
定休日:HEPFIVE休館日
Instagram:cafe&bar Hush公式Instagram
おすすめメニュー

今回は、ドリンク1種類とフードを2種類チョイス!
どれも美味しそうだったので迷いましたが、直観で選びました♡

バニララテ 660円(税込)
アイスとホットどちらも可能とのことで、少し肌寒かったのでホットを選びました♪
ふわふわのクリームにエスプレッソの深い味と、バニラの甘さがちょうど良くて美味しい♡
甘すぎないので、コーヒー好きも美味しくいただけるバニララテで、量も割と多かったです!

ブラックセサミストロベリーチーズベーグル 858円(税込)
黒ゴマがたっぷり練り込まれたベーグル生地に、ストロベリー味のクリームチーズをサンドした商品!
見た目がかわいくて、ベーグル自体は割と歯切れの良いタイプです。
ベーグルの固さや、グニっとした感じが苦手な人でも食べやすいのが特徴♡
黒ゴマもちょうどいい塩梅で、ストロベリークリームチーズの甘さや酸味とのバランス抜群です♪

シナモンプレッツェル 660円(税込)
シナモンシュガーが、たっぷりトッピングされたプレッツェル!
ベーグルとは打って変わって、しっかり固さのある本格的プレッツェルで、じゅわっとした生地の甘さを感じます♡
シナモンシュガーもたっぷりかかっているので、適度なあまじょっぱさを最後まで楽しめる♪
ボリュームもかなりあるし、個人的にはコスパの良い商品だと思います^^

他のドリンクメニューはこんな感じ!
コーヒー以外のメニューもあり、アルコールメニューやパフェなどもあります♪
キャラメルビエンナがビジュアルも良くインスタ映えしそうな商品で、頼んでいる人が多かった印象^^
インスタ映え抜群のおしゃれな店内!

HEPの7階がリニューアルされたということで、この階には韓国っぽいカフェが複数入店していました!
エスカレーターで登って一番右奥にあるのが、cafe&bar Hushです。
青い外観で、ヨーロッパと韓国が融合されたようなインテリアが特徴♡

お店に入るとフードがきれいに陳列されていて、どれもおしゃれで美味しそう♡
かなり目移りするので注意です!

写真ではなく実物が置かれているので、サイズ感やボリューム感などがわかるのが良いですよね♪
スイーツ系やご飯として食べられる惣菜系のベーカリーもあるので、ランチ使いにもおすすめです。

店内の装飾もとにかくおしゃれ!
夜はワインバーになるので、棚にはワインがたくさん置かれていました^^
夜はカフェタイムよりはお客さんも少なく落ち着いているそうなので、ゆっくり過ごしたい人は夜がおすすめです♪

店員さんに食べたいフードを伝え、レジ前に移動してドリンクを注文したらOK!
あとは席に座って呼び出しベルが鳴れば、レジカウンターまで取りに行く感じです。

店内にも席がありますが、HEPの7階自体がフードコートのようになっていて、共有のイートインスペースが複数あります。
店内がいっぱいでも、外の席で食べられるのも嬉しいですね♪
推しのフォトカードを注文した物といっしょに置いて写真を撮ったり、オタ活している人も多かったので、
ライブやイベント前に寄るのもおすすめです♡
まとめ
今回は、大阪・梅田HEPFIVEにある、cafe&bar Hushのご紹介でした!
とってもおしゃれでかわいい、インスタ映え必須の韓国っぽカフェです♡
ぜひ大阪・梅田に行った際は、寄ってみてくださいね♪
コメント