おしゃれなお店が多くカフェ激戦区でもある南堀江に2022年6月にオープンした韓国っぽカフェ、BUTTER MUSEUM OSAKAに行ってきました!スコーンをメインとしたお店ですが、従来スコーンの2倍量のバターを使用したスコーンが食べられるお店でオープン間もないのに人気を集めています♡そんなBUTTER MUSEUM OSAKAの店舗情報やおすすめメニュー、お店の特徴などをご紹介します。
こんな方におすすめ
〇新しくオープンした韓国っぽカフェが知りたい!
〇バターをたっぷり使ったスコーンを食べたい!
〇おしゃれな韓国っぽカフェでかわいい写真を撮りたい!
BUTTER MUSEUM OSAKAとは
2022年6月22日に南堀江にオープンした、スコーンをメインとした焼菓子を扱う韓国っぽカフェです。
従来のスコーンより2倍の量のバターを使用して作られているスコーンがウリで、種類も豊富に展開しています。
ドリンクメニューもあり、店内のカフェスペースやテラス席に座って食べることもできます。
テイクアウトも可能なので、おうちで楽しむこともできます!
店舗情報

店舗名:BUTTER MUSEUM OSAKA
住所:〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2丁目4−6
アクセス:なんば駅26-D出口 徒歩9分
営業時間:11:30~19:00
定休日:無休
Instagram:BUTTER MUSEUM OSAKA公式Instagram
おすすめメニュー

テーブル席も空いていたので、イートインもしてきました!
テイクアウトで何個か購入もしましたよ♡

キャラメルバタースコーン420円
数種類のスコーンが並ぶ店内でも、ひと際目立っていたのがこのバタースコーン!
プレーンスコーンの上にキャラメルがたっぷりかけられていて、中央にバターはトッピングされた見た目もかわいい商品です。
バター2倍の使用量ということだったので、かなり重たい感じなのかと予想していたのですが…
サックリ食感で香ばしさを感じるタイプのスコーンで、かなり食べやすかったです♡
トッピングのバターも香ばしく、キャラメルの甘さと合います( *´艸`)

レモネード500円
甘さもしっかりあるタイプのレモネードですが、しつこさはなくさっぱり飲めます。
スコーンの味を邪魔せずに、後味すっきりさせてくれる夏にピッタリのドリンクだと思います♡

ストロベリーエイド550円
いちごの果肉がたっぷり入ったエイドで、いちごのシロップは自家製なのかな…?
しっかりいちごを感じられるドリンクになっています!
少し太めのストローを差してくれていて、飲むたびにいちごの果肉やつぶつぶが口の中に入ってきます♡
甘さは強いですが嫌いな人はいない味になっているので、いちご好きの人に飲んでみてほしいです( *´艸`)

バタースコーン380円
こちらが何もトッピングされていないプレーンの味。
塩が少しかけられているのか、少し塩味を感じます。
生地の甘さと塩味でより生地の美味しさがわかるスコーンです!
プレーンスコーンが好きな人にはぜひ食べてほしい1品です♡てかなりおいしい

ネギチーズスコーン420円
韓国のスコーン専門店などでよく見かける総菜系スコーンも取り扱いがありました!
こちらでも販売されていたので、購入してきました!
惣菜系スコーンは個人的にあまり食べる機会がなかったですが、これはめちゃくちゃ美味しかった♡
ねぎとチーズの旨味が詰まっていて、甘いものが苦手な人でも食べられるスコーンです♪

ほうじ茶ホワイトチョコスコーン420円
茶色の生地でほうじ茶色のチョコレートが上からかかった商品!
ほうじ茶が思った以上に濃厚で、和風のスコーンとして味が完成されています♡
チョコレートにもしっかりほうじ茶が含まれているので、最初から最後までずっとほうじ茶の味で美味しい( *´艸`)
これも次回リピしたいほど美味しかったです♡

バターバー380円
スコーンじゃない商品は、このバターバーとエッグタルトがあります。
バターバーはしっとり感の強いスコーン生地の中に、カスタードクリームのような味のペーストが入っています。
甘いですが、こちらも絶品♡
なんとも言えないクリームの美味しさでクセになる味です。
ちょっと重めなので、2人で分けて食べても良いかもしれません。

フードメニューはスコーンは8種類、バターバー、エッグタルトの計10種類展開です。
陳列もかなり韓国を意識されていて、可愛いです♡

ドリンクメニューは写真のとおりです。
コーヒーやラテ、エイド、ミルク系もありコーヒーが苦手な人でも飲めるドリンクがたくさんあります。
イートインの場合はワンドリンク制なので注意です!
お店の特徴

お店はこんな感じで、レンガ調の建物の1階に位置します。
おしゃれなお店が多い場所にあるので、買い物の途中に寄ることもできます!
テラス席の椅子もスケルトンでかわいいです♡

お店の前にはこんな看板とベンチもあります。
ここに商品を置いて写真を撮る人も多かったです!

店内はそこまで広くなく、ワンフロア見渡せる程のスペースです。
店内は二人掛け席が5席あります。

3種類のお皿がスコーンの横に置いてあるので、食べる物や持ち帰る物をセルフで好きなお皿に取ってレジでお会計します。

店内装飾もかなりかわいく、ついつい目を奪われてしまう程でした(*´ω`*)
ポストカードを壁に貼り付けているのが印象的でしたが、こちらのポストカードは販売しても売れそうなぐらい可愛かったです♡

お店の奥は作業スペースになっているようでした。
店内インテリアがとにかくかわいくて、お店にいるだけで韓国のおしゃれカフェに来たような錯覚にさせられます♡
写真を撮る手が止まらなくなると思います(*´ω`*)w
まとめ
今回は大阪南堀江にある、BUTTER MUSEUM OSAKAのご紹介でした!
店内ディスプレイが韓国過ぎるカフェで驚くほどです!
韓国好きさんは絶対好きだと思いますので、ぜひ南堀江でお買い物する際は寄ってみてください(^^)/
コメント