夏休みに入って連日お客さんで賑わっている鶴橋ですが、そんな鶴橋にお盆前の平日に行ってきました!かなり久々の鶴橋だったので、新しいラーメンやお菓子が入荷しているかな~と期待して行ったのですが…大正解◎新商品をたくさんゲットできたので、商品や購入場所、購入価格をご紹介します!
こんな方におすすめ
〇鶴橋の最新情報を知りたい!
〇鶴橋で今買える物を知りたい!
〇鶴橋での販売価格を知りたい!
鶴橋の状況

お盆前の平日に鶴橋へ伺いましたが、割と遊びにきている人が多くて賑わっていました!
ファミリー層のお客さんも多く、お盆休みを長く取られているのかなぁ~といった印象でした。
女性のお客さんも多く、10代から40代までの方が多かったです!
生野コリアンタウンは休日ほどではないですが、少し歩きずらいかな~と思う程お客さんが多い場所もありました。
夏休み期間なので、8月9月は平日でもお客さんが多そうです。
人気のカフェやお店に行きたい場合は、タイミングを狙って行くことをおすすめします♡
中央流通

お久しぶりの中央流通さんで、リニューアル後初訪店でした!
中央流通さんは新商品の品揃えが早いのと、大人気商品のビヨットを販売されていることでも有名です♡
今回購入したのは、写真左上から…
干し明太スープラーメン200円
ロスティンチャジャン麺コチュ油230円
ロゼプルダック春雨420円
写真左下から…
どんぐりムク400円
ビヨットチョコクリスピー400円
以上5点、1,650円を購入しました(*´▽`*)
ラーメン2種類は中央流通さんでしか見かけたことがなかったので、購入しちゃいました!
ロゼプルダック春雨は韓国で、発売当初かなり人気で全然買えなかった商品だったのですが…
なんと中央流通さんで購入できるなんて(*´ω`*)
どんぐりムクはどんぐりの粉をゼラチンで固めたもので、韓国では夏によく食べられているものです。
ビヨットは久々でしたが、チョコクリスピーは初めて食べるので楽しみです~♡
店頭で中々見かけない商品もQoo10では取扱があります↓
韓国1番街

韓国1番街さんは、地球グミなどのグミの品揃えが豊富です!
お菓子やラーメン、韓国調味料など幅広い商品を扱っていて、たまにセールも実施されるので鶴橋に行った際は寄っておきたいお店です♡
今回韓国1番街さんで購入したのが…
ハングルグミ230円
ハングル文字をかたどったグミが入っているとのことで、可愛いに違いないと購入してみました♡
ソーダ・ザクロ・ミカンと韓国っぽいフレーバーのグミが入ってるのも嬉しいです!
パッケージも3種類程あり、どれも可愛くてまよいました。
鶴橋にある他の韓国スーパーさんでも見かけた商品でしたが、韓国1番街さんが最安値でした( *´艸`)
BOMcafe

鶴橋の情報をSNSで発信されている日韓夫妻がオープンされたBOMcafeでも色々購入してきました♡
今年の4月にオープンされた韓国っぽカフェで、お二人が買い付けしている韓国の雑貨も販売されています!
今回は…
よくできましたシール
チャミスルストラップ200円
ビビンバマグネット約350円
とうがらしシール
シールの値段を失念してしまったのですが、100~200円の間の金額だったと思います…。
BOMcafeさんで取り扱う雑貨は、私が今回購入した文具や小物以外にも大人気のヌビバッグやTシャツもあります。
韓国スタバのグッズや食器などもたくさん取り扱いがあって、他では売っていないような物がたくさんで迷ってしまう♡
お客さんもひっきりなしにいらして、雑貨を買われていました!
これからの鶴橋ぶらりにはマストで行きたいお店です(*´▽`*)
まとめ
今回は2022年8月の鶴橋コリアンタウン購入品をご紹介しました!
行く度に新しいお店ができていたり、新しい商品が入荷されていたりと飽きないのが鶴橋です♡
次に行くときはどんなワクワクする商品に出会えるのか…楽しみです!
ぜひ鶴橋に遊びに行く際、買い物する際の参考にしてくださいね(^^)/
コメント