カフェ激戦区と言っても過言ではない京都エリア!最近では韓国っぽカフェも続々と増えていますが…駅近で立地もよく、味も美味しく価格設定も良心的で、どこを撮ってもSNS映えするステキなカフェ√2PLUSをご紹介します!店舗情報やおすすめメニュー、お店の雰囲気などを細かくお伝えします!お腹いっぱい満足したい人に必見です♡
こんな方におすすめ
〇烏丸駅近くのおしゃれなカフェに行きたい!
〇食事からデザートまでしっかり美味しく食べたい!
〇フォトゾーンのたくさんあるカフェに行きたい!
√2PLUSとは
2021年12月27日に京都烏丸にオープンしたアメリカンデリカテッセン&カフェです。
コンセプトは「いつもの生活に小さなPLUSを」だそうです!
√2PLUSが運営するECサイトの1号店ALCOHOLCLOSETも先日6月11日に烏丸にオープンして、今話題のお店です^^
こちらでも√2PLUSで人気のドーナツが食べられるのだとか…!
店舗情報

店舗名:√2PLUS(ルートツープラス)
住所:〒604-8142 京都府京都市中京区西魚屋町錦小路通高倉西入605 STビル 1F
アクセス:阪急電鉄京都線 烏丸駅16番出口徒歩3分
営業時間:11:00~21:30(Lo21:00)
定休日:無休
Instagram:√2PLUS公式Instagram
おすすめメニュー

ブレッド&デリカスタムプレートを注文しました!
ドリンクは別料金ですが、このボリュームで1,000円とかめちゃくちゃコスパ最高です( *´艸`)

カスタムプレートの概要は写真のとおりで、メインブレッドから1品、サイドデリから1品を選びサラダは全てについてきます。
ドリンクは別料金ですがプレートを注文するとドリンクが100円引きになります^^

メインブレッドは5種類から選べて、クロックムッシュやトムとジェリーという丸く穴が開いたスライスチーズやレタス・ハムが乗っているものもあります。
サンドイッチ系は生ハムとバジル、デリウィッチ、本気のベーコンエッグの3種類がありました。
どれもかなりボリュームのある商品ばかりで、単品だと500円で食べることができます!

今回はクロックムッシュをチョイスしました!
厚切りトーストの上にハムとチーズ、半熟の目玉焼きが乗っていてかなり食べ応えがあります(*´ω`*)
ハムとチーズの塩味が卵のまろやかな味とマッチしています♡

デリは蓮根のクリーミーチーズ、白味噌と合鴨のキャロットラペの他にトマトを使ったものやポテトサラダの4種類から選べました!
デリは日によってメニューが変わるみたいなので、行く毎に違うデリが食べられていいですね♡
デリも単品は500円で食べることができ、300円でテイクアウトも可能です^^

4種類の中からキャロットラペをチョイスしました!
厚切りのベーコンのような合鴨とブラックオリーブも入っていて、旨味もたっぷりなラペでした♪
白味噌という京都らしい味わいもあって、京都ランチを楽しめる一品です♡

サラダのドレッシングも4種類から選ぶことができ、紫蘇ドレッシングをチョイス!
これまた京都らしいドレッシングでテンションが上がります♡
紫蘇ドレッシングは酸味がよく効いていて、濃厚な味のクロックムッシュの箸休めにちょうどよい味付けでした(*´▽`*)
野菜もたっぷりかつシャキシャキと鮮度の良いものばかりで、美味しいのも魅力です♬

ドリンクはアイスカフェオレをプラスで付けました!
プレート注文でドリンク100円オフはコスパが良いので、気兼ねなくドリンクも頼むことができます。
たっぷりの量で提供してくれるので大満足です♡

お食事系メニューの他にも、クロナッツなどのスイーツ系もかなり充実しています♡

チーズケーキやブラウニー、ガナッシュサンドなどの生菓子もたくさんあって、カフェ使いでも大満足できるメニューの多さです♡
品揃えの良さだけでなくビジュアルの良さも申し分ないですよね!
お店の特徴

お店は京都大丸のすぐ裏にあって、ビルの中二階部分にあります。
少し階段を登れば、可愛くておしゃれなインテリアでお出迎えしてくれます!

中に入ると、更にかわいいインテリアの数々!
SNS映え必須の内装で、すべてがカワイイです♡

このパソコンにはカメラが付いていて、正面に立てば自分を写すことができます。
少し歪んだフィルターがかかっているため、不思議に写る自分の姿をスマホで収めると感性ある写真を撮ることができます!
このフォトゾーンはかなり人気で、たくさんのお客さんが試行錯誤しながら撮影してスマホに写真を収めていました^^

店内は奥に4人席があり、そのほかは2人掛けの椅子とテーブルが約7席ほどあります。
どの席もシンプルでおしゃれな家具で統一されていて、写真が撮りやすいです!
席数はそこまで多くないので、休日には並ぶこともあるそうです。

デリプレートを注文すると、ドリンクバーが無料で飲めます!
店内中央にあるドリンクバーはデトックスウォーター2種と緑茶の計3種類があります。
下には紙ナプキンやカトラリー、ドリンクに入れるシュガーやミルクなどもあります。

店内の家具やインテリア雑貨の一つ一つがとにかく可愛くて、目移りしてしまう空間でした♡
料理もボリュームがあって、駅近の好立地な場所にあるにも関わらず価格設定も高すぎないのでリピしたいカフェとなりました(*´ω`*)
本当はスイーツも食べる予定でしたが、プレートのボリュームがあったので次回の楽しみにしたいと思います♪
まとめ
今回は京都烏丸にある√2PLUSのご紹介でした!
カフェ自体の可愛さはさることながら、コストパフォーマンスも良いお店でした♡
これなら近くで働いているOLさんのランチタイム用途でもかなり満足できそうです!
ぜひ京都に遊びに行った際は、伺ってみてください(^^)/
コメント