最近京都でかなり増えてきた韓国っぽカフェ!中でもモーニングの時間から楽しめるドーナツの美味しい韓国っぽカフェが、koe donuts kyotoです!有名な建築家とデザイナーが手掛けたおしゃれなカフェでオーガニックな美味しいドーナツが食べられるなんて…♡今回は、そんなkoe donuts kyotoの店舗情報、おすすめメニュー、お店の特徴などをご紹介します!
こんな方におすすめ
〇京都で韓国っぽカフェに行きたい!
〇雰囲気の良い韓国っぽカフェでモーニングしたい!
〇京都感のある可愛いドーナツを食べたい!
koe donuts kyoto
koe donuts kyotoはオーガニック、地産地消、天然由来をキーワードに素材や製法にこだわったドーナツを提供しているドーナツカフェです。
店内インテリアも有名な建築家さんとデザイナーさんが担当していることもあり、洗礼されたおしゃれなカフェになっています。
店舗情報

店舗名:koe donuts kyoto
住所:〒604-8042 京都府京都市中京区中之町557 京都松竹第3ビル 1F
アクセス:阪急電車京都線 河原町駅9番出口徒歩2分
営業時間:9:00~20:00
定休日:無休
Instagram:koe donuts kyoto公式Instagram
おすすめメニュー

ドーナツは全部で20種類程あり、イースト菌生地やフレンチクルーラー生地、ベイクドドーナツ生地など様々なドーナツを楽しむことができます(*´ω`*)
なかでも、トッピングが鮮やかで見た目がかわいいのが印象的です。
全体的なドーナツの値段は約250~350円ぐらいで、高級ドーナツショップといった感じです(*´▽`*)

赤紫蘇クルーラーなど、日本や京都を感じさせるメニューも多く手土産にも喜ばれると思います♡
色も綺麗な赤紫蘇カラーで、上にトッピングされているゆかりがたまりません(*´▽`*)
最高のあまじょっぱ♡

クルーラーは塩レモンやみたらしなど様々な種類がありました。
特にみたらしと赤紫蘇は人気なようです(*´▽`*)

シーズンメニューもあるようで、私が伺った際はレモンフレーバーがたくさん店頭に並んでいました!
他にも抹茶、ほうじ茶、和三盆、きなこなど京都感満載のフレーバーも充実していました(*´▽`*)
種類がかなり多いので、悩んでしまいます…!w

モーニングにいただいたのが、焼きドーナツクランブル385円(イートイン価格)、丹波黒豆茶480円(イートイン価格)。
まずドーナツが入っている袋や、ドリンクカップにプリントされているイラストがめちゃくちゃ可愛い♡
ドーナツはクランブルがザクッと食感で、焼きドーナツということもあり香ばしさがありました!
丹波黒豆茶も香ばしさがしっかりあり濃いお茶で、これだけでもテイクアウトしていきたいぐらい美味しかったです( *´艸`)
以前阪急百貨店梅田店に催事で来ていた時に他のドーナツを買って食べたのですが美味しかったので、やっぱりイートインすると美味しさも増す気がします(*´ω`*)

朝の時間はモーニングセットや、ケーキのような果物とクリームをドーナツでサンドしたスイーツもあります。
他にもドーナツの形をしたクッキーが詰まったクッキー缶や、5/11からはおはぎドーナツなるものも販売されたようです(*´▽`*)
ドーナツはどれも美味しいですが甘さは結構あるので、甘党さんにおすすめです。
揚げドーナツはしっかり油感もあるので、満足感のあるザ・ドーナツ!を堪能したい人にもおすすめです!
お店の特徴

まず、河原町駅を出て商店街の中を歩くとすぐ見えてくるので、雨の日でも傘なしで行けるのはポイント高いです〇
お店はガラス張りなので、外からも混雑状況やドーナツを確認することができます!
店内すぐ右にドーナツコーナーがあり、トレーとトングで好きなドーナツを選べます(*´▽`*)

ドーナツコーナー後ろのカウンターで注文済ませます!
かなり広いので解放感があって快適です♡
上には笹篭が吊るされていて、凡人には到底出ない発想…wさすがすぎる…!

店内入ってすぐ左にはお店のイラストロゴが入ったグッズが販売されています!
ここだけでしか買えないので、気になる人は要チェックです♡

グッズ売り場の横にはフォトスポット的なスペースもあります。
普通に撮っても可愛く写るように照明も完璧にされているので、行った際は必ずこちらで写真を撮ることをおすすめします(^_-)-☆

イートインスペースもかなり広く、カウンター席も多く一人でもゆっくりできるスペースになっています。
カウンターの前は店内加工されているドーナツを作る過程が見れるので、小さいお子さんは楽しめるかもしれません♡

店内奥には大人数でくつろげるスペースもあります!
ほとんどの席にコンセントがありWi-Fiも完備されているので、少し仕事の作業をしたい人にもおすすめです♡
週末はかなり混み合うようですが、朝早い時間ならかなり空いていたのでタイミングを見て伺ってみてください!
まとめ
今回は京都河原町にあるドーナツショップ、koe donuts kyotoのご紹介でした!
おしゃれなインテリアなカフェで楽しむ体に嬉しいドーナツ…こんなカフェが京都にあるなんて羨ましい!
早く大阪にも進出してくれないかな~と思いつつ京都に行く口実にもなるので、また伺いたいお店です♡
ぜひ、京都に行く際は伺ってみてください(^^)/
コメント