大阪のミナミエリアに位置する堺市のなかもずに今年7月にオープンしたカフェb/w cafeはご存じですか?団地の一角という庶民的な場所にあるおしゃれな韓国っぽカフェで、自家焙煎のコーヒーと可愛いドリンクやスイーツが魅力のカフェです♡そんなb/w cafeの店舗情報やおすすめメニュー、お店の特徴などをご紹介します。
こんな方におすすめ
〇ミナミエリアの韓国っぽカフェに行きたい!
〇新しくオープンした韓国っぽカフェを知りたい!
〇美味しくてコスパが良いカフェに行きたい!
b/w cafeとは

2022年7月16日に堺市のなかもずにオープンした、自家焙煎のコーヒーや可愛いドリンク・スイーツを販売するカフェです。
団地の病院や保育園などが集まる一角にあり、地元の人が通いやすい場所にあります。
もちろん地元の人じゃなくても通いたくなる可愛くて美味しいドリンクやスイーツを取り扱っています!
ドリンクやスイーツ…とにかく量が多いイメージなのでコスパがめちゃくちゃ良いのも個人的におすすめポイントです♡
店舗情報
店舗名:b/w cafe
住所:〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町6−998−3 Ur中百舌鳥公園団地3棟 8棟-102号
アクセス:大阪メトロ御堂筋線 なかもず駅3番出口徒歩7分
営業時間:9:00~19:00
定休日:火曜日
Instagram:b/w cafe公式Instagram
おすすめメニュー

オレンジエイド500円
果肉がたっぷり入っていて、量もめちゃくちゃ多いのにワンコインって意味わからんぐらいコスパ良いです!w
オレンジジュースの甘ったるい感じは一切なく、オレンジリキュールを使ったおしゃれな味です!
炭酸もしっかり効いているので、ピリピリしながら夏の日に飲むと最高に喉が潤います(*´ω`*)
エイドはオレンジの他にレモンやストロベリーがあります。
どれも見た目も良く美味しそうで量もたっぷりなので、おすすめです♡

キャロットケーキ650円
こちらもかなり巨大サイズでコスパめちゃくちゃ良いです!w
生地にしっかりスパイスが練り込まれていて、レーズンやにんじんも入っています!
ナッツは上にトッピングされている部分しか感じなかったけど、たまに来るアクセント的な感じでこれはこれでよかった◎
上に乗ってるチーズクリームもさっぱりしていて、生地との相性もよく美味しかったです(*´ω`*)

スイーツメニューは他にもたくさんあります!
タルトやパウンド、カヌレなどもあってどれも美味しそうだし大きい!w
カヌレは1個から購入できるので、ケーキにプラスすることもできます♡

ドリンクメニューは写真のとおりです。
コーヒーにもこだわっていて、豆をお店で焙煎して販売もしています!
本格コーヒーと映え系ドリンクどちらも飲めるのは嬉しいですね(*´ω`*)

季節限定メニューなどもあり、数量限定なのでこちらも要チェックです!
伺った時は夏季限定メニューにコーヒーゼリーラテが販売されていました。
こちらは1日限定5名までの提供だそうです。
飲みたいドリンクがあるなら早めに行くことをおすすめします♡
お店の特徴

大阪メトロと南海電車のなかもず駅から南海線の線路沿いをテクテク歩けば見えてきます!
中百舌鳥公演団地の看板があればゴールです!

団地内に入るとすぐにお店が見えてきます!
お店の看板も立っているので、通り過ぎることはないハズ…

お店の外観はこんな感じでシンプルです。
私は平日の11:30頃伺いましたが、女子大学生2人組が何組か先客でいらっしゃいました!
写真映えする席はどこも埋まっていて、カフェ中もひっきりなしにお客さんが来ていました。

店内奥にはコーヒー豆の焙煎機もあります!
実際に焙煎されているところも見れますし、購入もできるのでコーヒー好きにもおすすめです!

店内は白を基調としたインテリアで二人掛けテーブルが4席あります。
奥の部屋は真っ黒でシックになっていて、ソファ席・カウンター席・テーブル席があり、まったく別のお店のような雰囲気もあります!

こちらはお店入ってすぐ右手にある低めの丸テーブル席3席です。
おひとり様で伺いましたが、こちらに座ってボーっと過ごさせていただきました!
意外と席数は多いですが人気店なので、満席時は並ぶこともあるかもしれません…
テイクアウトもしているようなので、いっぱいの時はテイクアウトして外でカフェるのもアリですね♪
まとめ
今回は堺の中百舌鳥にあるカフェ、b/w cafeのご紹介でした!
堺エリアの韓国っぽカフェはまだまだ少ないので、貴重な1店舗としてこれからも繁盛してほしいです♡
心配になるぐらいコスパが良いので、ぜひお腹いっぱい満たされたい人におすすめです(^^)/
コメント