2月1日から期間限定で開催されている、NCT127cafeに行ってきました!NCTcafeのメニューや、店内の様子やオリジナルグッズのことなどをご紹介します。まだ行けていない方や、一人参戦を悩んでいる方にも参考になると思います!東京と大阪は4/17までの営業なのでラストチャンスを狙う方もチェックしてください♡
こんな方におすすめ
〇オタ活・推し活を楽しみたい!
〇NCT127のイベントを知りたい!
〇イベントカフェの様子を知りたい!
NCT127cafeとは

店舗名:NCT127cafe
住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目4−3 心斎橋オーパ 9F
アクセス:大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅7番出口直結
営業時間:11:15~20:35
定休日:ー
Instagram:ー
NCT127cafeメニュー

お食事メニューは
ジャニのJOHNNY FISH BURGER、ドヨンのラビットのためのキャロットパスタ、ジョンウの子犬のお散歩サンド、マークのスイカみたいなお弁当、ヘチャンの太陽のキーマカレーの全5種類で、価格は全て各2,079円(税込み)です。
割高感は否めないですが、イベント系カフェなので致し方ないですね~(;^ω^)
お店の前にメニュー一覧が写真付きで記載されていて、店内に入る前に注文を済ませてから入店するシステムです。
追加注文は不可なので、お目当ての商品は全てここで注文しておく必要があります。

デザートメニューは、テイルのムーンクレームブリュレ、テヨンのローズブルームパフェ、ユウタのたこ焼きプリンスのスイーツたこ焼き、ジェヒョンの桃のふんわりパンケーキの全4種類で、各1,749円(税込み)です。
他にもドリンクメニューに、Sticker、英雄;kick it、Cherry BombなどNCT127の曲をイメージした商品もあります(*´▽`*)
普通のコーヒーや紅茶、カフェラテもあります。
フードとデザートを注文した場合はメンバーのアクリルピックがつき、NCT127の曲をイメージしたドリンクを注文するとカップスリーブとストロータグがランダムでついてきます(*´▽`*)

事前予約して行ったので、事前予約限定のオリジナルトレーディングカードをランダムでいただきました!
ファンクラブ会員は、また別のカフェオリジナルトレーディングカードがランダムでもらえます!
フォトカード好きにはたまらないノベルティですよね♡
私はユウタ、旦那はーんはジャニさんをもらいました!
旦那はーんは自引きした!!と大喜びでございました( ̄▽ ̄)w

では、早速注文した物を紹介していきます。
私はテヨンのローズブルームパフェを注文しました!
お腹があまり空いてなかったこともあり、デザートメニューをチョイスしたのですが前評判も高かったテヨンパフェ…
ローズというよりはベリー感が強くて、爽やかなパフェでさっぱり美味しかったです(*´▽`*)
生クリームやゼリー、チョコパフにベリー類が入っていてシンプル!
真ん中に乗ったバラのパンナコッタみたいなのは可愛かったのですが、何の味かよくわからなかったです…w

旦那はーんはジャニさんのフィッシュバーガーをチョイス!
とことん推しに忠実ですね…w
白身魚のフライがサンドされたハンバーガーで、大きな玉ねぎも中に入ってて美味しそうでした(*´▽`*)
ポテトフライついてたら完璧だな~って感じでしたが、ピックがついてくるししょうがないのかな…
旦那はーんは不完全燃焼だったのか、この後マクドでポテナゲ買って食べてました。w
NCT127cafe店内の特徴

元々心斎橋OPAの9階にある瓦カフェ&ダイニングというお店で、たまにイベントカフェとして営業しているお店です。
以前もミニーちゃんのイベントカフェで伺いました!

店内装飾はすっかりNCT127一色といった感じで、カフェの店員姿のメンバー写真がたくさん飾られていました。
メンバーのパネルも飾られていて、一緒に写真を撮られている方も多かったです!

装飾ゾーン的なところもあり、NCT127cafeにちなんだインテリアが飾られていました!
夜の部の予約だったこともあり、店内のお客さんの人数はそこそこといった感じで密ではなかったので安心でした(*´▽`*)

お客さんの年齢層も幅広く女性陣がほとんどで、男性は旦那はーん一人だけでした!
店内も広くて席同士も幅があるので一人参戦でもあまり気にならないと思います(*´▽`*)
比較的夜の時間はお客さんが少ないと思うので、一人参戦なら夜がおすすめです!
NCT127cafeオリジナルグッズ

グッズは事前に番号が記載されたカードを渡されて、自分の番号を呼ばれたらグッズ売り場で買い物ができるシステムになっていました。
オリジナルグッズは実物品の見本が展示してあるので、しっかり見てから購入を決めることができるのはいいですね!
マグカップなどは売り切れていて、メンバー個別のグッズでも売り切れているのも多々ありました。

今回はカフェ限定のランダムクリアフォトカードを旦那はーんと各1枚ずつ引くことにしました!
基本箱推しなので、誰が来てくれても全然嬉しいのですが運試し的な感じで楽しみました♡

私はヘチャン単独フォトで、旦那はーんはユウタ・ドヨン・テヨンのグループフォトが当たりました!
スケルトンタイプになっていておしゃれなフォトカードでした!
席ではカードを並べて周りの席の方と交換したりと、お客さん同士でも交流があり楽しそうでしたよ^^
まとめ
今回は2月1日から開催されていた、NCT127cafeのご紹介をしました!
大阪と東京は4月17日まで開催されているそうで、席が空いていれば当日入店も可能みたいなのでぜひ伺ってみてください!
いつもと違ったオタ活を楽しめること間違いなしです(^^)/
コメント