辛いのに美味しい…クセになる味が魅力のちゃんぽんですが、自分で作れるキットが販売されているのはご存じですか?そこで今回は直火ちゃんぽんを使ったレシピやアレンジメニューもご紹介します♪韓国式中華料理のなかでも人気の本格的なちゃんぽんが食べたい人必見です!
こんな方におすすめ
〇韓国のちゃんぽんを自分で作ってみたい!
〇本格的な韓国ちゃんぽんをおうちで食べたい!
〇辛い韓国ちゃんぽんのレシピを知りたい!
直火ちゃんぽんで本格的な味を作る!

本格的な韓国ちゃんぽんを作るには、簡単に出来上がる専用のソースやキットを使うのがおすすめ!
今回使用したのは、チョンジョンウォンという会社が販売している直火ちゃんぽん♡
内容は粉末ソースと液体ソースの2つがセットになっています(*´ω`*)
麺や材料などは別で買わないといけないので、注意してくださいね♪
とっても簡単に3人分たっぷり作れるので、自分好みの味のちゃんぽんを心ゆくまで楽しみたい人におすすめです☆
材料
材料は、冷凍シーフードミックス300g・青梗菜2株・きゃべつ2枚・玉ねぎ1個・油大さじ1・にんにく1かけ・麺3人分。
今回は手軽に使える冷凍のシーフードミックスを使用しました!
より本格的に作りたい場合は、いか1杯・ムール貝20個などを使うのがおすすめ♡
大体300gになるように好きな魚介類を使うといいですよ( ̄▽ ̄)
作り方

①冷凍シーフードミックスは解凍し、にんにくはみじん切り・野菜は一口大にカットする。

②鍋に油を入れてにんにくを炒める。

③シーフードミックスを入れてさらに炒める。

④玉ねぎとキャベツを入れてさらに炒める。

⑤野菜がしんなりしたら水900mlと粉末ソースを入れて、2~3分煮込む。

⑥青梗菜と液体スープを入れて10分ほど煮込む。

⑦麺を入れた皿に盛り付けて完成!
麺は簡単に使えるゆでめんを、軽く湯がいて準備するのがおすすめです♡
1度で食べきれない場合は冷凍してもOK!
1週間以内に食べきるようにしてくださいね♪
辛い?美味しい?アレンジレシピは?

じわじわくる辛さ!辛いけど箸が進む♡
インスタントラーメンでは食べられない、本格的な旨味と辛さで感動!
辛いのですがついつい箸が進む美味しさで、クセになります(*´▽`*)
冷凍のシーフードでも結構食べ応えがあるので、魚介類を使うとかなり豪華になるハズ♡
個人的には豚肉やきくらげなどを入れても美味しそうだな~と思うので、
次回は試してみたいと思います♪

たくさん作れて1度で食べきれなかったので、おじやにしてみました!
韓国ではたくさん作りすぎたちゃんぽんに、お米を入れて食べるのは割と一般的だそうです♪
お米1杯分と卵・ちゃんぽんのスープを鍋に入れて煮込めば完成!
しかも麺より辛さが抑えられるので、ピリ辛程度で食べたい人におすすめのアレンジレシピです(*´ω`*)
材料の購入方法
楽天やAmazon・Yahoo!ショッピングでも購入可能です!
韓国ちゃんぽんは日本でも提供しているお店が多くないので、
おうちで作りたい人におすすめの商品♡
作るのも意外と簡単だったので、1度は試してみてほしいです(*´▽`*)
チャジャン麺のソースとセットになったものも販売されています!
おうちで韓国式中華料理を思う存分楽しみたい人におすすめのセットですよ♪
まとめ
今回は直火ちゃんぽんで本格的に作る、韓国ちゃんぽんのご紹介でした!
韓国式中華料理が好きな人で、本格韓国料理を手軽に作って美味しく食べたい人におすすめの商品です♡
ぜひ一度作って食べてみてくださいね~(^^)/
コメント