大阪鶴橋のコリアンタウンにある、コグマパンやカムジャパンなどあんスイーツを販売しているatelier K!食べ歩きや手土産としても大活躍するおすすめのお店です♪そこで今回はatelier Kの魅力やお店への行き方・営業時間などもご紹介します!
こんな方におすすめ
〇鶴橋コリアンタウンのおすすめショップが知りたい!
〇日本にいながらコグマパン・カムジャパンを食べたい!
〇鶴橋の食べ歩きできるお店を知りたい!
atelier Kとは
atelier Kは2022年9月に鶴橋コリアンタウンでオープンした、コグマパンとあんスイーツのお店です♡
日本でもメジャーになりつつあるさつまいもの形をしたコグマパンや、じゃがいもを使ったカムジャパンなどを販売されています!
ポジャギやタッセルを使ったオリジナルラッピングも可能なので、贈り物や手土産にもぴったりなお店(*´ω`*)
もちろん食べ歩きにもピッタリなパンが並びます!
行き方・営業時間など
店舗名:atelier K
住所:〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷3丁目7−11
アクセス:JR・大阪メトロ鶴橋駅 徒歩13分
営業時間:11:00~16:00
定休日:火曜日・第二水曜日
Instagram:atelier K公式Instagram
電話番号:0644002300
おすすめメニュー

おすすめメニューはこの3つ!
左からコグマパン・カムジャパン・でべそパンです!
どれも小ぶりでかわいいサイズですが、お味は本格的で大満足の3つ(*´▽`*)
一つ一つ袋に入って個包装になっています!

まずはコグマパン300円!
中にはさつまいものあんが入っていて、甘くてねっとり濃厚!
パン生地部分がモッチモチで、餅では?と思う程(*´ω`*)
小ぶりですが、モチモチ食感なので食べ応えがあり満足度が高いです♡
周りには紫色の粉でコーティングされていて、見た目もかわいい一品です^^

続きまして、真ん中のカムジャパン300円!
カムジャは日本語でじゃがいもを意味し、じゃがいもで作ったパンです♡
韓国で数年前ぐらいから密かなブームになっていて、ソウルから少し離れたチュンチョン市に有名な専門店があります!
いつか食べたいな~と思っていたら、大阪でも食べられるところがオープンしたとのことで楽しみにしていました♡
中にはチーズマッシュポテトが入っているそうで、なめらかな食感のじゃがいもですがホクホク感もあり最高(*´▽`*)
甘じょっぱい味がクセになります!
こちらも生地がモッチモチで、美味しくて一瞬で食べてしまいました♪

最後は一番左のでべそパン300円です!
新商品だそうで、たっぷりの粒あんをミルキーな生地で包んだパンとのこと♪
かなり上品な甘さで、生地は同じくモッチモチ♡
年配の方が好きそうなお味で、手土産やプレゼントにピッタリだと思います!
みんなが大好きな味(*´▽`*)
個人的にはカムジャパンが一番好みでしたがどれも美味しかったです♡
かなりハマってしまったので、鶴橋に行く度何個か買ってストックしておきたいな~と考えてますw
お店の特徴

生野コリアンタウンのメイン通りがら少しそれたところにお店があります!
パステルピンクの外観が目印です♪

中に入ると、棚にパンたちがかわいく陳列されていました!
店内インテリアは可愛らしい感じで、お花モチーフのものが多いイメージ♪
パンは一つ一つ袋に入っているので、横にあるトレイに手で買うだけ乗せてレジでお会計という流れです♡

商品はこんな感じでかわいく並んでいます!
プライスカードにはパンの説明も書かれているので、じっくり読んでくださいね♪
手作りなので一つ一つ少し形が違うのもかわいいです(*´▽`*)
好みのパンを選んでください!

プレゼント用のポジャギやタッセルも飾られていました!
こんな素敵な包装で手土産やプレゼント貰ったら感動しそうですね♡
いつか大事な人にプレゼントで持って行きたいです(*´▽`*)
まとめ
今回は鶴橋にある、コグマパンとあんスイーツのお店atelier Kさんのご紹介でした!
個人的に大ヒットのおすすめ店です♡
ぜひ鶴橋に行かれた際は寄ってみてくださいね(^^)/
コメント