アンニョン!グルミです!今日は韓国ソウルにあるマカロンの美味しいお店の紹介です♬
フィリングがたっぷり入ったトゥンカロンが爆発的に韓国で流行ってから、すっかり韓国スイーツ的な位置づけになっているマカロンですが、もちろんお店もたくさんあります!
そんな韓国マカロンの評判が良いお店を調べてみましたので、さっそく紹介していきます~!
달달제과(タルダルジェグァ)
タルダル製菓は4号線ノウォン駅1番出口徒歩11分のところにあるマカロンショップで、スマイルマークがポイントの可愛いマカロンが豊富でもちろんトゥンカロンも販売!マカロン以外にもバナナプリンが有名です^^
価格帯は₩2500で比較的コスパが良く、ノウォンではここが一番美味しい!というレビューも見られ、人気店なのがわかります♡
月・火曜日が定休で、営業時間は12:00~20:00、宅配や予約販売もしているので購入できるハードルもそこまで高くなく使いやすいお店ですね♬
un.forget
アンフォゲットは2号線ソンス駅2番出口徒歩5分のところにあるマカロン専門店で、6段階の抹茶のマカロンとチョコのマカロンが有名です^^
フィリングや抹茶、チョコの濃さが段階によって違いセットで購入も可能です!
チョコ好き、抹茶好きさんにはたまらないマカロンです♡
こちらはイートインも可能で、インテリアもスタイリッシュでおしゃれ、そしてビックリしたのが店内に庭園?的なものがあるんですよ!w
敢えて写真は載せないので、ぜひこれは実際に行って見てほしいです!私も渡韓可能になったら自分の目で庭園を確かめてきます( *´艸`)
平日は11:00~19:00、土曜日は12:00~21:00、日曜日は12:00~19:00の営業ですが日曜日はお休みの可能性があるので事前に確認必須です!
1.5Floor

1.5フロアは2号線ホンデイッック駅3番出口徒歩6分の場所にあるデザートショップです^^
こちらは、かなりビッグサイズのフルーツをたっぷり使用したマカロンが特徴で、ミニサイズのホールケーキ、クッキーなども販売されています(*´▽`*)
価格帯は₩3000~4500でイートインも可能です!一つが大きいので1個食べても大満足できるマカロンです♡
月・火定休日で13:00~21:00の営業です!立地も良いですし寄りやすいのも良いですね(^_-)-☆
byjaejae
バイジェジェは5号線トゥンチョンドン駅徒歩7分のところにあるデザートショップです^^種類豊富なマカロンにやスコーンも販売されています!
団子やお餅が挟まったマカロンや、はちみつが中に入っているマカロン、とうもろこしが中に入っているマカロンなど…変わり種マカロンも多数あり人気のお店です♡
価格帯も₩2000~と買いやすいのも人気の要因!営業日が木・金・土の11:00~21:00なので少しハードルが高いですが変わり種マカロンを食べたい人におすすめです(*´▽`*)
somsombakery
ソムソムベーカリーは8号線アムサ駅1番出口徒歩8分のところにあるデザートショップです^^
フィリングたっぷりのかなり厚みのあるマカロンが特徴のお店で、マカロンの他にもバターバー、マドレーヌなども販売されています♬
店頭に並ぶ種類はそこまで多くないですが、売り切れごめんなのでInstagramで投稿される本日のメニューを確認してから早めに行くのがおすすめです!
こちらも月~水は定休日ですが朝9:00~からオープンしているので、お目当ての場所の前に寄るのが良いかもしれません(^_-)-☆
フィリングをたっぷり楽しみたい人におすすめのお店です♡
こんな方におすすめ
〇マカロンが好き!
〇韓国の最新流行スイーツを食べたい!
〇可愛くて面白いスイーツを食べたい!
マカロンやトゥンカロンは日本でも買えるようになりましたが、やはりクオリティはまだまだ韓国のお店の方が上な気がします…( ̄▽ ̄)
専門店やこだわりの素材で作ったマカロン、今まで見たことのない組み合わせのマカロンなど…味も食感も多様で面白いです♡
今後も面白くて美味しいマカロンが出てきそうですね~!楽しみ♬
では次回~(^^)/
コメント