大阪の鶴橋や生野エリアには韓国っぽカフェがかなり増えてきました!中でも今回ご紹介するカフェダラは古民家を改装して作られていて、昔ながらのおうちがある住宅エリアにあるのが特徴です。美味しいドリンクやスイーツだけでなくランチやアルコール販売しているのも魅力のカフェです!ナチュラルな雰囲気で、写真スタジオとしても利用が可能なカフェダラの店舗情報、おすすめメニュー、お店の特徴などをご紹介します。
こんな方におすすめ
〇韓国っぽカフェを楽しみたい!
〇本格的な韓国スイーツを食べたい!
〇写真映えするカフェに行きたい!
cafe dal.a店舗情報
店舗名:cafe dal.a(カフェ ダラ)
住所:〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷2丁目4−15
アクセス:JR鶴橋駅 徒歩10分
営業時間:11:30~17:00(Lo16:30)
定休日:水・金曜日(祝日の場合は営業)
Instagram:cafe dal.a公式Instagram
cafe dal.aおすすめメニュー

今回は春の新スイーツメニューを含めて、ドリンク2つを注文しました!
商品を乗せたトレーがかなり可愛いんですが、インテリアに使うものっぽくてかなり不安定なんですよ…w
店員さんこれ持って2階まで商品持って来てくれたのですが、職人技で驚きました!
桜チーズケーキ

春の季節限定商品ということで、この桜チーズケーキ(700円)を目当てに今回伺いました(*´▽`*)
桜の茶葉が入ったチーズケーキの上に、桜味のクリームと桜の塩漬けがトッピングされているメニューです♡
チーズケーキ部分は最初軽いかな~という印象でしたが、どんどんモッタリ感が強くなってくるタイプで濃厚な味を楽しめました!
桜の茶葉が入っているので、しょっぱさもあって最後までクドくならずに美味しく食べられます。
桜のクリームはピンクカラーで見た目が春らしく、柔らかい食感で桜感が強すぎないので食べやすいです。
全体的にガッツリ桜という訳ではないので、あまり桜スイーツを日頃食べない人でもクセなく食べられると思います♡
さつまいものダルゴナラテ

こちらのお店の名物ドリンク、さつまいものダルゴナラテ(700円)も楽しみにしてた一品!
甘いかな~と心配していたのですがダルゴナの香ばしさがしっかりあって、さつまいもの甘さとのバランスが絶妙でかなり美味しかったです♡
これは毎回リピして頼みたい程…というかダルゴナがめちゃくちゃレベル高くて一緒に行ったオンマも横からバクバク食べていました(*´▽`*)
こちらはアイスのみの提供で、普通のダルゴナラテもあるのでさつまいもはあまり~という方にはそちらがおすすめです♡
ダルゴナ単品もお持ち帰りできるみたいなので要チェックです!
カフェラテ

カフェラテはホットアイスどちらも550円です。
しっかりグラデーションができているタイプの美しいカフェラテで、すっきり美味しく飲めて甘いスイーツとの相性抜群です♡
特にシロップなどの提供はなかったのですが、言えばいただけるかもしれません…

スペシャルドリンクとしては、ダルゴナラテ以外にもジョリポンラテなどの変わり種メニューもあります!
バナナラテ、やドルチェラテなども美味しそうで次回飲んでみたい(*´ω`*)

一般的な紅茶や夏に飲みやすいエイドやジュースもあります!
冬限定のホットドリンクもあって、通いたくなる程の種類で迷ってしまいます(*´ω`*)

スイーツメニューはメニューに表記されている5品+今回注文した桜チーズケーキの6種類でした。
桜チーズケーキは口頭で店員さんがおすすめしてくれました!
お店の人気ナンバー1スイーツはオレオチーズケーキだそうで、店内でも食べてる方が多かったです。
また、季節限定商品は都度カフェダラさんのInstagramで提供開始の案内をされているので、一度チェックしておくと良いかと思います( *´艸`)

また、ランチメニューもありテイクアウトもあるのも魅力です♡
店内飲食のランチは今のところ予約制だそうで、テイクアウトのランチBOXは予約なしでも購入可能とのこと!
ランチの予約が出来るのは嬉しいですね~( *´艸`)
しかも予約したお客さんは全てのスイーツメニューが550円で食べることができるみたいで…至れり尽くせり♡
cafe dal.aお店の特徴

お店は完全に民家の中にあるので少し迷うかもしれませんが、カフェダラさんの公式Instagramに動画付きでアクセス方法がアップされています!
その動画を見て私も迷わず伺うことができました!
お店の外観はこんな感じで、木製のおしゃれな看板が目印です♡
落ち着いた雰囲気なので、年齢問わず入りやすいのも嬉しいです( *´艸`)

お店の横のスペースにテラス席もあります!
温かくて過ごしやすい季節には、外で美味しいカフェを楽しむのもおすすめです(*´▽`*)
日当たりが良いので、今の季節はポカポカ陽気で最高だと思います♡
満席時のウェイティングもこちらでされていました。

店内のインテリアはまさに芸術!
カフェの定休日は写真スタジオをされているだけあって、素人が写真を撮っても美しく撮れるインテリアの数々でテンションが上がります♡
お店の中には本物の大きな桜の木もあり、店内で花見ができちゃうのも素晴らしい( *´艸`)

2階席もパンパスグラスというおしゃれなすすきがたくさん飾られていて、自然な感じのインテリアがとっても素敵です♡
落ち着いた雰囲気でゆっくりカフェを楽しむことができます(*´▽`*)

2階席の壁は一面様々な鏡が飾られています。
鏡に自分を写して写真を撮るのも良し、写らないように撮るのもまた良しで可愛い空間です♡

2階席は階段が結構急になっていますが、素敵な空間が広がっています!
カウンター席2席と4人掛けテーブル席1つという配置です。
1階の方が席数が多く、テーブル席も多い印象でしたが2階席の方が落ち着いてカフェできる雰囲気でおすすめです♡
店員さんも親切丁寧な接客で気持ちよくカフェを楽しむことができました(*´ω`*)
まとめ
今回は鶴橋にある自然派おしゃれカフェCafe dal.aのご紹介でした!
雰囲気と接客、ドリンクやスイーツの味も非常に良かったです。
いつも鶴橋ぶらりのついでにカフェ~という感じですが、わざわざ行く価値あるカフェという印象でした♡
コメント