韓国食品メーカープルムウォンから発売されている正麺!きのことにんにくを使った韓国ラーメンで、高温ロースティン製法で作られているので麺はツルっと食べやすくノンフライ麺なのでダイエット中にもおすすめの商品です♡そんな正麺の商品内容や味、カロリー・購入方法なども詳しくご紹介します!
こんな方におすすめ
〇辛い韓国ラーメンが食べたい!
〇にんにくの効いた韓国ラーメンが食べたい!
〇ダイエット中に食べられる韓国ラーメンを知りたい!
正麺とは

韓国の自然派食品メーカーのプルムウォンから発売されているのが正麺です。
高温ロースティン製法で作ったにんにくときのこの味が効いたラーメン!
以前紹介した紅麺や白麺もあり、全部で3種類展開になっています。
インスタントラーメンでは珍しい真緑の袋に白字で正麺と書かれ、横にきのことにんにくのイラストが入ったパッケージです。
売り場でもかなり目立つ商品で、ノンフライで低カロリーラーメンとしても人気です!
商品紹介

商品内容は麺、かやく、粉末スープ、風味油の4種類です。
麺はプルムウォン定番のノンフライ麺を採用しています!

かやくはねぎをメインに乾燥きのこの入っていて、大きいにんにくスライスも入っています!
そこまで量は多くなく、かやくの量は以前紹介した紅麺よりは少なめです…。

粉末スープは赤っぽいオレンジ色で、粒子はかなり細かめです。
胡椒などのスープ以外の何かが混ざっている感じはなく、綺麗なオレンジ色でした!

風味油は小さじ1程度入っていて、ごま油ではなく香味油です。
唐辛子なども入っているので、ピリ辛の味がします。
作り方

①鍋に水500mlを入れ沸騰させる。

②鍋に麺・かやく・粉末ソース・香味油を入れて4分半煮込む。

③完成!
油も一緒に入れて煮込んでいることもあり、スープの表面には油が目立ちツヤツヤしています!
スープの色は紅麺とかなり似ていますが、かやくが違うので見た目の差は大きく出ていると感じました^^
美味しい?辛い?カロリーは?

にんにくの旨味が効いた辛い物好きさんにおすすめ!
にんにくはガツンとくるわけではないですが、旨味をかなりプラスしてくれています!
なので、あまりにんにく臭いのはちょっと…という方にもおすすめです♡
韓国のにんにくラーメンといえばナムジャラ麺が有名ですが、にんにくをより感じたいならナムジャラ麺の方がおすすめw
にんにくより辛さの方が目立っていて、最初も辛くてじわじわどんどん辛くなる感じです。
麺もノンフライとは思えないぷりぷり食感で、スープとの絡みが良いのでズルズル食べられます!

カロリーは1袋386㎉です。
スープは風味油が入っていますが、まろやかさより辛みが勝つ印象…。
パッケージはあまり辛そうな雰囲気ではないので油断してしまうのもありますが、意外と辛いので要注意を!w
かやくは袋から出した時は少なく感じましたが、出来上がりを見て食べてみると少ないという感じはなくちょうどいい量でした♡
購入方法は?
楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングでも購入可能です!
今まで紹介したプルムウォンのシリーズを食べ比べしたい人にはこちらがおすすめです↑
にんにく感をもっと味わいたい人にはこちらがおすすめ♡↑
まとめ
今回はプルムウォンの正麺をご紹介しました!
辛いラーメンは高カロリーな商品が多いので、400㎉以内に抑えられたラーメンはかなり貴重です♡
ダイエット中のご褒美にもおすすめの正麺をぜひ食べてみてくださいね(^^)/
コメント