大阪の谷町四丁目にあるコーヒーを色で選ぶというコンセプトのカフェ、Hue Coffee Roasterはご存じですか?韓国っぽい雰囲気のお店でコーヒーがあまり詳しくない人でもコーヒーを楽しむことができます!そんなHue Coffee Roasterの店舗情報やおすすめメニュー、お店の特徴などをご紹介します!
こんな方におすすめ
〇コーヒーはあまり詳しくないけど好き!
〇大阪の韓国っぽカフェを知りたい!
〇落ち着いた雰囲気のカフェに行きたい!
Hue Coffee Roasterとは

2021年10月12日にオープンした色で選ぶコーヒーがコンセプトのカフェです。
色でコーヒーを表現し産地や豆でなく感覚的にお客さんにコーヒーを選んでもらい、今まで飲んだことのないお気に入りのコーヒーをみつけてもらうという趣旨だそう!
扉は全てガラス張りなので店内の様子が伺えて入りやすく、自然光が入ってきて店内にいても心地いいカフェになっています♡
店舗情報
店舗名:Hue Coffee Roaster
住所:〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町4丁目3−7
アクセス:大阪メトロ谷町線 谷町四丁目駅7番出口徒歩2分
営業時間:8:00~19:00
定休日:月曜日
Instagram:Hue Coffee Roaster公式Instagram
おすすめメニュー

Deep Navy ホットラテ 660円
ブラジルの深煎りで香ばしいナッツとチョコレートぽさを感じるコーヒーに、クリーミーな牛乳がたっぷり入ったラテ♡
クセもなく飲みやすさくてラテアートも可愛い好みの味でした!
ドリップコーヒーの種類が約6種類ほどあり、コーヒー毎にカラーシールがあり色で選ぶのも楽しい(*´ω`*)

プレーンスコーン 440円
バターがしっかり効いた外さっくり中ふわっとなスコーンです♡
サワークリームにマーマレードかはちみつかのトッピングを選ぶことができ、マーマレードを選びました!
スコーンはそのまま食べても香ばしさを感じて美味しいですが、トッピングを付けることで食べ応えもアップして美味しいです♡

Today’sアイスコーヒー 385円
スコーンに+385円でToday’sコーヒーのドリンクセットが楽しめることができます。
ホットかアイスか選べ、アイスにしました!
このセットかなりお買い得なのでおすすめです♡
ケイクサレやクロワッサンサラダセットなどもあるのですがお食事系メニューにはドリンクをセットで付けることができます。
この日のコーヒーはインドネシアのScarletでしたが、適度な苦味とコクで美味しかった(*´ω`*)
ドリンクやフードはテイクアウト可能です!
お店の特徴

店内は二人掛けのテーブルが9席程とカウンター3席になります。
2階に繋がる階段が店内にありますが、オフィスっぽいです。
Wi-Fi完備で壁側の席にはコンセントも配置されているので、PCで作業したい人にもおすすめ(*´▽`*)
ワンフロアですがかなり広々としていておひとり様もたくさんいらっしゃるので、居心地もめちゃくちゃいいです♡

オーダーは全てお店専用のアプリからする仕組みになっています。
アプリをダウンロードしないといけないのと、PayPayとクレカのオンライン決済のみなので慣れてない人には少し難しいかも…。
何人かじゃあいいです~と帰られている方もいました…(;・∀・)
席についてアプリで注文お会計まで済まし、出来上がったら通知が来るのでカウンターに取りに行くスタイルです!

店内には豆も展示されていて購入も可能です!
香りを試してから購入できるのも嬉しいですね(*´▽`*)
朝早くからオープンされているのでモーニングに使うのもアリだと思います♪
あまりコーヒーが詳しくなくても色で選べると思うと楽しいしおすすめですよ♡
まとめ
今回は大阪の谷町四丁目にあるHue Coffee Roasterさんのご紹介でした!
店内広々でWi-Fiとコンセント完備なのでちょっとした作業にもピッタリですし、なによりコーヒーにこだわりを感じる美味しさ♡
のんびりできる空間なので、ぜひ谷町四丁目に行く際は寄ってみてくださいね(^^)/
コメント