大阪鶴橋に韓国の超大型チェーン店、ジョーズトッポッキが2022年6月30日にプレオープンしました!韓国でも人気のトッポッキチェーン店の日本初店舗ということで、オープン前から超話題になっていました♡そんなジョーズトッポッキの店舗情報やおすすめメニュー、お店の特徴などを詳しくご紹介します!
こんな方におすすめ
〇鶴橋にニューオープンしたお店を知りたい!
〇韓国のトッポギチェーン店を大阪で味わいたい!
〇大人数でワイワイ韓国料理を食べたい!
ジョーズトッポッキとは
ジョーズトッポッキは韓国で조스떡볶이(ジョストッポッキ)と言い、2007年に韓国で誕生した粉食チェーン店です。
粉食とは、トッポッキやおでんなど簡単に食べられるおやつ感覚のメニューを取り扱うお店です。
そんなジョーズトッポッキが日本初進出の場所に大阪鶴橋を選び、2022年6月30日にプレオープンしました!
店舗情報

店舗名:ジョーズトッポッキOSAKA
住所:〒544-0031 大阪府大阪市生野区鶴橋3丁目2−15
アクセス:JR大阪環状線・大阪メトロ千日前線 鶴橋駅中央口徒歩7分
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
Instagram:ジョーズトッポッキ公式Instagram
おすすめメニュー

トッポッキ/天ぷらセット2,380円を注文しました!
トッポッキはオリジナルですが追加トッピングにチーズなどもあります。
チキンとトッポッキのセットもあり、トッポッキ単品ならロゼやチーズトッポッキもあります!

トッポッキ
ジョーズトッポッキの最大の特徴である、細切りされた揚げおでんがトッピングされています♡
この揚げおでんがカリカリ食感で香ばしいので、アクセントになって飽きずに最後まで食べられます(*´▽`*)
中にはトッポギ餅と薄切りのおでんやきゃべつが入っていて、ミニ揚げ餃子とうずらの卵が1つずつとねぎ・ごまがトッピングされています。

トッポギ餅は太くて短めの食べやすいサイズで、つまようじに刺してパクパク食べても良いぐらいです♡
お餅もたくさん入っているので2人で食べるとちょうどいい量です!

スープトッポッキなのでかなり汁感があるのが特徴で、真っ赤なトッポッキソースがたっぷり入っています。
最初はそこまで辛いと感じませんでしたが、食べ進めるとめちゃくちゃ辛い!!!!
下の方に唐辛子の種が溜まっているのもあり、最後の方のスープがかなり辛いので甘い飲み物は必須です( *´艸`)
自分で作るトッポッキやアジュンマがされている韓国料理屋さんのトッポッキとは違う、チェーン店独自の配合されたソースの味がします!
いつ食べても変わらない、このクセになるソースの味が魅力だと思います♡

天ぷらはこんな感じで、いか・キンマリ・さつまいも・ミニ餃子・おでん・えび・ししとう・海苔の8種類が入っています。
えびと海苔以外は2個ずつ入っていて、おでんはトッポッキにトッピングされている細切りのおでんがたくさん入っています。
甲乙つけがたい程どれも美味しく、2人で食べるのにちょうどいい量だと思います!

ケースはジョーズトッポッキだけに、鮫のBOXに入っています。
これが可愛すぎるので、テイクアウトしたくなっちゃいます♡

天ぷらは全てザックザク食感に揚げられていて、とっても美味しいです( *´艸`)
日本人向けにポン酢もくれますが、やっぱりトッポッキソースに浸けて食べるのが韓国流です♡
普通に食べても美味しいですが、ソースに浸けて食べると美味しさ倍増なのでぜひ試してみてください!
スープトッポッキなので天ぷらなどに浸けて食べ進めても、スープが無くならないのも嬉しいです♪

メニューはこんな感じで、今回食べてはいませんがキンパやチキンもあります。
チャーハンやおでんスープなどのサイドメニューやソースも充実しているので、大人数でいろいろ頼んでシェアするのもおすすめです!
天ぷらは盛り合わせや単品でも注文できるので、天ぷらだけ食べたい人でも買えちゃいます♡
お店の特徴

以前紹介したEhwa cosmeticなどがある通り沿いにお店があり、人生4カット鶴橋の横です。
かなり目立つ外観なので、通り過ぎてしまったり迷うことはないと思います(*´▽`*)
黄色い壁に赤がポイントで、空の青い感じとマッチします!
ぜひ横断歩道を渡った向いの道から写真を撮ってみてください♡w

店内も黄色と赤を基調とした内装で、目立ちます。

キンパはこのケースに入れて提供されます!
かなりデザイン性も高く、写真を撮った時にも映えるパッケージでこだわりを感じますね♡

先ほども紹介した天ぷらを入れているケースがこちらの鮫をモチーフにしたものです。
可愛すぎますよね♡
ホカンスの時なんかにピッタリのパッケージです(*´ω`*)

注文は店内入って左にある券売機で済ませます。
もちろん全て日本語なので安心です!w
お会計まで済ませば店員さんがベルを持って来てくれるので受け取り、出来上がりまで待ちます。

イートインスペースは2階です。
壁に書かれた料理のイラストがとっても可愛いです♡
2人用の席から4人席、カウンター席もあるのでおひとり様でも気にせず食べられます!
実際今回一人で伺いましたが、カウンター席が窓側にあるので人目も気にせずトッポッキに集中できました( *´艸`)w

2階の奥にはカトラリーやセルフのお水などがあります。
余った時にお持ち帰りできるように蓋も置かれています!
(持ち帰る物を入れる袋も返却口にあります)
1人でも余ったら持って帰ることができるので安心です♡
トッポッキが少し残ってしまったので持ち帰って韓国海苔、チーズ、たくわん、ご飯を入れてチャーハン風にリメイクして夜ご飯にいただきました♡
1回分で2食楽しめて、かなりコスパが良かったです( *´艸`)
まとめ
今回は大阪鶴橋にある、ジョーズトッポッキのご紹介でした!
店内も可愛く、しっかり味も辛い本格的なトッポッキが食べられるお店です♡
天ぷらはそれだけお持ち帰りしたいぐらい美味しかったので、天ぷらとトッポッキのセットメニューもおすすめですよ!
ぜひ鶴橋に遊びに行く際は寄ってみてください(^^)/
コメント