大阪の西大橋に2022年7月1日にオープンしたbluepearpieのプレオープンにお邪魔してきました!四ツ橋駅近くにある人気カフェ、bluepearCoffee/Photoの姉妹店ということもありオープン前から話題になっていました♡bluepearpieはパイがメインで、おいしいドリンクと共におしゃれ空間で韓国っぽを楽しめるカフェです!そんなbluepearpieの店舗情報やおすすめメニュー、お店の特徴などを詳しくご紹介します!
こんな方におすすめ
〇大阪にできた新しいカフェに行きたい!
〇まさに韓国にいるようなカフェに行きたい!
〇韓国っぽな写真を撮りたい!
bluepearpieとは
四ツ橋駅の近くにある人気韓国っぽカフェ、bluepearCoffee/Photoさんの姉妹店、bluepearpieが2022年7月1日にオープンしました♡
bluepearCoffee/Photoはパン類を使ったお食事メニューやアイスやケーキなどのスイーツもありますが、bluepearpieはパイがメインのお店です!
スイーツ系のパイやミートパイとおいしいドリンクが韓国っぽい雰囲気で楽しめるカフェです!
店舗情報

店舗名:bluepearpie
住所:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町2丁目18−19 四ツ橋三洋ハイツ 1階
アクセス:大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅1番出口徒歩5分
営業時間:11:00~18:00(Lo17:30)
定休日:無休
Instagram:bluepearpie公式Instagram
おすすめメニュー

今回オーダーしたのはアイスアメリカーノとチョコレートパイです!
ストロベリークリームパイと迷いましたが甘ーい物を食べたい気分だったのと、Instagramでチョコレートパイが美味しかったとコメントしている人がいて選びました♡
あまーいチョコレートには苦いアメリカーノでしょ!?ってことであっつい日だったこともあり、アイスを選びました^^
我ながら良い組み合わせで注文できたと思います♪

チョコレートパイ820円
しっかり固めのパイ生地を容器に見立てて、とろっとろの生クリームとチョコレートが入っています。
写真から見てもわかるように、かなり柔らかいペースト状のチョコレートがたくさん入っています♡
砕いたナッツのようなものも入っていいるので、食感も楽しいです!
チョコレートは甘過ぎず食べやすいので、暑くて糖分切れの体に染みわたりました(*´▽`*)

断面はこんな感じで、下にたっぷりの生クリームが詰まっています!
生クリームはふわふわの柔らかい食感で、チョコレートとの相性も抜群でした◎
パイ生地はしっかり固めで厚みもあるので、付いてくる木製のナイフとフォークではかなり切りにくい印象です…。
テーブルも低めなので、お上品に切ってフォークで食べるのは少し難しいかもしれません。
パイ生地はバター感はさほどなく、小麦や生地感を感じる味になっています。
サクサクのバターたっぷりのパイを想像すると少し困惑するかもですが、これはこれで魅力があって美味しいです♡

アイスアメリカーノ550円
アメリカーノは思っていたよりしっかり濃くて、苦みのあるコーヒーで驚きました!
コーヒーの旨味を感じることもできるので、暑い夏の日にぴったりです♡
甘いチョコパイとの相性もいいので、この組み合わせはおすすめです^^
量もたっぷり入っていたので、喉がカラッカラの状態で飲み始めましたが足りなくなるということもなかったです。

他のフードメニューはこんな感じです。
スイーツ系でいうと、ストロベリークリームパイ・チョコレートパイ・バナナクリームパイの3種類。
お食事系はミートパイの1種類です。
ミートパイも気になりましたが、お腹がいっぱいになりそうだったので断念…
チョコレートパイ1つでも結構お腹いっぱいになる量なので、一人1つもしくは2人で1つでもいいかもしれません!

ドリンクメニューはコーヒー類が4種類、コーヒー以外のドリンクが4種類です。
最近は暑いのでエイド系もよく出ているようですよ♪
お店の特徴

住宅や個人商店などがある街に突如現れるおしゃれ空間!
パイの実写がプリントされた外観がおしゃれです( *´艸`)
全面ガラスなので外から店内を見ることもできます。
もちろん中からも外の景色をボーっと見ながら、カフェタイムを楽しめます♡

Instagramのフォロワー様のみ入店できるシステムになっているので、まずフォロー画面を注文カウンターで店員さんに見せます。
そのままオーダーをし、先にお支払いするシステムです。
お会計はキャッシュレスオンリーなのでご注意を!
注文が完了したら好きな席で待ったり、写真撮ったり~♬

そうこうしてると、店員さんの声掛けと共にオーダーしたものがPIKUPの場所に置かれます。
これこれ!これが撮りたかったんやぁ~♡と言わんばかりに写真に収めます♡w

PIKUPの横にはセルフのお水コーナーや、RETURNやTRAYと書かれた返却口があります。
日本のカフェでは見られない独特のデザインで可愛すぎました♡
おしゃれでかわいいし店員さんとの接触もほとんどないので、のんびりするには最適でした!

奥にはトイレがありますが、こちらのデザインも独特でした!w
男性だと少しかがんで入らないといけないサイズ感です。

奥からの店内はこんな感じです。
テーブルなどはなく、長いベンチ的な場所に座って食べるスタイルです。
基本的には白を基調にし、アクセントでベンチを黒にしていてかなりおしゃれな印象でした(*´▽`*)
席数はあまりなく週末は待ちがでそうですが、行く価値ありのカフェでした♡
まとめ
今回は大阪の西大橋にある、bluepearpieのご紹介でした!
プレオープンの時点でお客さんが絶えず大人気だったので、これからますます話題になること間違いなしの韓国っぽカフェです♡
ぜひ、西大橋に来た際は寄ってみてください(^^)/
コメント