今回は大阪塚本にあるキンパ専門店、済州トドゥリキンパをご紹介します!家の近くにあったら絶対通うのにな~ってお店は何件かあると思うのですが、まさにそんな感じの下町感と懐かしさと安心感のあるお店でもちろん味も美味しい!そんな済州トドゥリキンパの店舗情報やおすすめメニュー、味やお店の雰囲気までをご紹介します。
こんな方におすすめ
〇美味しいキンパを食べたい!
〇塚本エリアで韓国料理を食べたい!
〇韓国料理を手軽にテイクアウトしたい!
済州トドゥリキンパとは
店舗情報

店舗名:済州トドゥリキンパ
住所:〒532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2丁目25−22
アクセス:JR神戸線 塚本駅東口徒歩2分
営業時間:11:30~22:00
定休日:不定休
Instagram:済州トドゥリキンパ公式Instagram
おすすめメニュー

今回購入したのは、旬菜ナムルキンパとチャプチェ!
キンパは種類が多くて迷いましたが、旬のナムルを使ったキンパということでこちらに…(*´▽`*)
チャプチェは買う予定ではなかったですが、安かったので追加購入しました♡

まずは旬菜ナムルキンパ600円。
注文したあとすぐにキンパを手作りしてくれ、カットまでしてくれます。
大体12切ほどになるとのことで、キレイにパックに詰められてて可愛い…( *´艸`)

中身ぎっしり系でご飯も少なすぎずちょうどいいバランスです!
お野菜たっぷりですが、お肉も入っているので旨味を感じることができます♡
季節によって野菜も変えているようなので、どの季節に食べても美味しく感じれるメニューになっています(*´ω`*)
ごま油が効き過ぎていなくて、甘みもしっかり感じる素朴な美味しさがたまりません!
これはクセになる味…w

続いて、チャプチェ300円。
野菜もしっかり入って、量もたっぷりなのに1パック300円!?と驚いて追加したメニュー。w
チャプチェ好きなので、安くて美味しそうだとついつい頼んでしまうクセがあるのですが…。
こちらは、素朴で素材の甘味が楽しめるキンパと打って変わって濃いめの味付けです。
塩コショウがかなり効いているので、ご飯のおかずというよりはお酒のアテに合うチャプチェでした!
とにかくコスパ最高なので、濃いめの味付けが好きな方におすすめです♡

キンパ以外にもキムチやスープ、おかず系などのメニューもあります。
キンパは定番のプルコギやツナマヨからお店の名前がついている玉子焼きが入ったトドゥリキンパもあります。
他にも今月の限定やロカボキンパなどもありユニークです(*´ω`*)
一番気になったのが、オールスターキンパといってキンパ全種類+チャプチェが入ったセットです!
本当はこちらを頼みたかったのですが、要予約ということで断念…。
ひとまず全部少しずつ味見したいという方には、オールスターキンパを予約して食べてみることをおすすめします♡
お店の特徴

駅からもすぐなので、迷うことはほぼないと思います。
手書きの看板を目印に行くと着きます!

カウンターで注文して、会計が終われば出来上がりを待つ感じです。
中にイートインスペースもあるようなので、テイクアウトしない人でも利用可能です!

ロゼトッポギなどの今韓国で人気のメニューも販売していて、キンパのお供におすすめです!
時間帯によってはすぐ注文してすぐ買える感じでしたが、ランチ時には混むのかな…?
塚本は下町感がある土地ですが、地元の方に愛されている韓国料理屋という雰囲気でした(*´▽`*)
家の近くにあったら絶対通ってました…w
それぐらいキンパが素朴で美味しかったです♡
まとめ
今回は、大阪塚本にあるキンパ専門店済州トドゥリキンパのご紹介でした!
何個でも食べたくなる、素朴な味の飽きの来ないキンパ…きっとふと思い出してまた猛烈に食べたくなりそうな味です( *´艸`)
ぜひお近くに寄った際は、キンパを食べてみてくださいね(^^)/
コメント