こんな方におすすめ
〇韓国っぽカフェを楽しみたい!
〇美味しいスコーンを食べたい!
〇おしゃれな写真を撮りたい!
店舗紹介
店舗名:cafe seukon(カフェスコーン)
住所:〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町2丁目2−10 3F
大阪メトロ堺筋線北浜駅 6番出口徒歩1分
営業時間:11:00~19:00(週末は10:00~18:00)
Instagram:cafe seukon公式Instagram
おすすめメニュー

スコーンはあんバター、ストロベリーチーズクリーム、ブルーベリークリーム、マロンモンブラン、カラメルバターの5種類!
自分で好きなスコーンをトングで取って、お皿に盛ってレジへ進む感じです♡
写真映えしそうな子や好みの焼き加減の子なんかを自分でじっくり選べるし、選びながら写真も撮れるので理にかなった陳列方法!w
お皿も3種類ぐらいから選べて、自分の好きなお皿にスコーンを盛り付けることができます!

ガトーショコラ、バスクチーズケーキ、バスクティラミスなどのケーキも3種類あって、こちらも可愛くて美味しそうな見た目で心奪われます(*´ω`*)
スコーンとケーキを1個ずつ食べようか迷ったぐらい誘惑されましたが次回のお楽しみにおいておきました!w

今回私が注文したのは、カラメルスコーン、アイスアメリカーノ!
ドリンクは金木犀カフェラテや季節のフルーツエイド等、これまたSNS映えする可愛らしい見た目のメニューも豊富です^^
本当はエイド飲みたかったけど、仕事の休憩中に伺ってあまり時間がなかったのですぐ出てきそうなアメリカンにしてみました…w

カラメルバター 600円
スコーン自体はサクッとホロっと食感のイギリスタイプ寄りのスコーンです!
他のスコーンメニューは全て同じプレーンスコーンを使われてる感じですが、自然な甘さでクリームやバターやあんこなどと相性の良い味です♬
カラメルバターは上からカラメルという名のダルゴナ的なものがかかっているのですが、これがザックザク食感で最高(*´▽`*)
上に可愛く乗っているバターがかなり良い仕事をしていて、甘さの中に塩気がプラスされてあまじょっぱい味になってエンドレスで食べれます♡

アメリカーノアイス 500円
コーヒーはマシンで挽いているコーヒーで本格的!
苦さもあるけど、すっきりタイプなので飲みやすく美味しかったです♡
スコーンの甘さや美味しさを底上げしてくれるメニューだと思います(*´ω`*)
カップにお店のロゴが入っていて、さりげない可愛さにキュン♡
グッズ化したら売れそうですよね…w
お店の特徴

お店に入ると、左側にケーキの冷蔵ケースがあります。
冷蔵ケースの前にはウェイティングゾーンがあるので、ボーっと可愛いケーキたちを見ながら待つのもありですね♡

少し進めば、スコーンゾーンに突入♡
圧巻の陳列についつい夢中で写真のシャッターを押しまくってしまいます(*´ω`*)

こちらが店内の一番いい感じで写真が撮れると密かに噂になっている席です!
お店入って真正面の席ですが、空いてたらぜひこちらの席に座ることをおすすめします♡
お店は、まず席を確保してからカウンターへ自分の好きなスコーンを持って行ってお会計するシステムです。
自分好みの席を選んでくださいね(^_-)-☆

窓側の席はこんな感じです。
一人でも座りやすい席なので、こちらでのんびりさせていただきました(*´ω`*)

奥の席はまた違った雰囲気で、オブジェなんかもいっぱいあっておしゃれです!
全体的にウッドな感じのお店でおしゃれ過ぎず、あたたかみのあるお店になっています♡
今流行りの淡色カフェって感じです( *´艸`)

憶にはフォトゾーンもあります♡
まさに韓国っぽいカフェでテンション上がりますね(*´▽`*)

キッチンはこんな感じで、オープンな感じになっています。
スタッフの皆さんが一生懸命作ってくれているのが見れます(*´▽`*)
店内はKPOPが流れていますが、アイドル曲というよりおしゃれな曲が流れています^^
20代の女性客が多く、平日13時頃に伺いましたがひっきりなしにお客さんが入ってきてすぐ行列になる感じでした!
オープン早々人気のお店なので、まだまだ行列は続きそうですね~( ̄▽ ̄)
伺ったところ、今のところアイスドリンクのみテイクアウト可能とのことです!
落ち着いたらスコーンやケーキもテイクアウト可能になったら嬉しいな♡
まとめ
心斎橋にあるomomo cafeさんの姉妹店ということで楽しみにしていましたが、期待を遥かに超える可愛さ、おしゃれさ、美味しさで大満足でした♡
一人で伺うのは少し躊躇しましたが、店員さんも笑顔で丁寧に接客してくれて楽しいカフェ時間になりました( *´艸`)
勇気を出して伺って良かった!次回はケーキを食べに行きたいと思います♡多分一人で…(´;ω;`)w
気になる方はぜひ訪れてみてください(^^)/
コメント