アンニョン!グルミです☆今日は私のリピりまくっている韓国インスタントラーメン、ワントゥッコンの紹介です^^
これ、ほんと好きすぎて1週間に2回ぐらい食べてた時があるのですが、さすがにヤバイと思って泣く泣く絶っていた商品w
ブログで紹介したくて久々に買ったのですが、安定の美味しさにまたハマってしまいそうです…。
久々にカップラーメン食べたけどやっぱり作るのラクで良いですねw
では、紹介していきますー!
パルド ワントゥッコンとは

ビビン麺で有名なパルドより1990年8月に発売され、10年以上の国内外で愛されている商品です!
왕뚜껑(ワントゥッコン)と読み、왕(ワン)は王、뚜껑(トゥッコン)は蓋を意味します。
ワントゥッコンの特徴として、王のように大きな蓋と言う意味を込めてプラスティックの蓋が付いています。
サイズは大きいですが、内容は110gと他のカップラーメンとほぼ同じです♬
内容紹介

内容は、麺、粉末スープ、かやくが入っています。
至ってシンプル!

粉末スープはオレンジっぽい赤みで、粒子も細かくこちらも至ってシンプルなもの!

かやくは薄焼き卵、ねぎ、しいたけ、肉が入っています。
ワントゥッコンはこのお肉が結構入っているイメージですね^^
好き嫌い別れそうですが…w
作り方

①麺の上に、粉末スープとかやくを入れます。

②内側の線まで熱湯を注ぎます。

③蓋をして3分待ちます。

④時間が経てば、蓋を取って…完成~♡
大きい器なので、なんだか美味しそうに感じる!w蓋を開けるときのドキドキ感も味わえて楽しいラーメンです♬
麺は見た目からもわかるように細麺!意外とかやくもたくさんでテンションテンション上がります(*´▽`*)
お味はどう?

ワントゥッコンの特徴と言えば、やはりこの細麺!
私は断然太麺派で韓国インスタントラーメンでも太麺ばかり気に入っておすすめしていましたが、ワントゥッコンは別♡
他の一般的なインスタントラーメンより人一倍細く、一気に口の中にすすれるのも良き!
スープともよく絡んでかやくもしっかり絡んでくれるので食べやすいし、なんといっても軽い(*´▽`*)

スープはそこまで辛くなく、しょっぱくもないので本当に飲みやすいスープです!
写真を見ていただけるとわかるように透明感があるので、サーッとお腹の中に入ってくれます♡
キムチと一緒に食べても最高に美味しいし、蓋におにぎりやソーセージなど他のおかずを置きお皿代わりに使うのも韓国通なので試してみてほしいです( *´艸`)w
ワントゥッコンは個人的に一番リピしているインスタントラーメンかもしれません…
旨味と辛さの塩梅がとっても良く食べやすいのでおすすめです♡
こんな方におすすめ
〇カップラーメンが好き!
〇旨味のある辛さのラーメンが好き!
〇ラーメンの他にもいろいろ食べたい!
見た目はビッグサイズで買うのに躊躇するかもしれませんが、以外と中身は普通。w
量も見た目程ないし、細麺なのでめちゃ軽いし、辛さもあまりないので他にもいろいろ食べたい時とかに重宝するんですよ( ̄▽ ̄)
欠点と言えば、サイズが大きいので場所を取ることぐらいですが、そんなこと気にならないぐらい美味しいのでぜひ一度試してみてください!
ではまた次回(^^)/
コメント