韓国旅行の人気観光地といえばソウルの弘大(ホンデ)ですよね!ホテルも多くショッピングもできる街ですが、美味しいお店もたくさん!そこで今回は安いのに美味しい、野菜がたくさん食べられるおすすめ焼肉店プルトゥンヌンテジを紹介します!
こんな方におすすめ
〇韓国ソウルのおすすめ焼肉店を知りたい!
〇弘大(ホンデ)で美味しいサムギョプサルを食べたい!
〇ソウルでコスパ最高の安い焼肉店に行きたい!
プルトゥンヌンテジとは?

セリを意味する미나리(ミナリ)と、サムギョプサルを味わえる焼肉店です!
ミナリは韓国でも人気の野菜で、春ごろによく食べられミナリを使ったメニューも多数♪
契約農家で栽培したミナリだけを使ったお店で、
サムギョプサルやサイドメニューにもしっかりミナリを使っているのが特徴です。
弘大入口(ホンデイック)駅からもすぐなので、韓国旅行中にもおすすめのお店♡
アクセス・営業時間など
店舗名:풀뜯는돼지(プルトゥンヌンテジ)
住所:ソウル特別市 麻浦区 東橋路32キル7
電話番号:0507-1343-1690
アクセス:地下鉄2号線 弘大入口駅3番出口 徒歩5分
営業時間:12:00~22:00
定休日:無休
Instagram:プルトゥンヌンテジ公式Instagram
おすすめメニュー

ミナリサムギョプサル(1人前15,000ウォン)を2人前注文しました!
真ん中にある黄色いのはバターかと思いきや、さつまいもでした♪
お肉が乗った鉄板ごと店員さんが持って来てくれて、焼き始めます。

とその前にバンチャンを持って来てくれます。
白菜の浅漬け・ミナリが入った水キムチ・ヤンパジョリム・サンム・青唐辛子とニンニクです。
ミナリ入りの水キムチが結構おいしくてビックリ♪
青唐辛子は異常なまでに辛くて、これまた衝撃でした…w
ニンニクは生なので、サムギョプサルを焼くときに一緒に焼いてくれます◎

バンチャンと一緒に登場したのが生ミナリ!
茎の部分が別で切ってあり、サムジャンに付けて食べてとのことでした♪
思っていたより食べやすかったですが、格別美味しいわけではないので1~2口ぐらい食べてお肉の焼き上がりを待ちます♡
店員さんがお肉をいい感じに焼いてから、ミナリをダイレクトに鉄板の上で焼く豪快さ!
ついつい動画を撮りたくなるパフォーマンスも最高です♪

ミナリも良い感じに火が通れば完成!
全部店員さんが焼いてくれるので、とってもラクです◎
ただ、サムギョプサルを焼くときにかなり油跳びが激しいので注意!
店内にあるエプロンを使ったりしてくださいね♪

では、いただきまーす♡
爽やかなミナリとジューシーなサムギョプサルを、適度な酸味の美味しいタレに付けて食べると…
美味しすぎる!!!!!!
サムギョプサルは脂肪が多い部位なので、すぐお腹いっぱいになり量が食べられないのですが
これは無限に食べられるほど軽いし美味しい♡♡
ミナリでサムギョプサルの油をうまく調和してくれて、全く重たくない!
そしてこの付けダレがなんとも食べやすく、お腹をゼロにしてくれるレベルでした♪
野菜が入るだけでこんなに違うの!?と驚きでした♡
野菜に巻いて食べるのも美味しいですが、また違った美味しさでぜひ一度食べてみてほしいです◎

そして…今回のメインといっても過言ではない美味しさだった、
ミナリジョン(9,000ウォン)♡
ミナリチヂミなんですが、どうやったらこんなサクサクに揚げられるのだろうか…と気になるほどの食感!
揚げてるけど油っぽくもないし、ミナリの旨味とタレの旨味が合わさって…
本当に美味しかった!!!
これもこのお店に来たらマストで食べたいメニューです♡

メニューはこんな感じで意外とシンプルです。
ミナリラーメンというのも人気メニューだそうですが、サムギョプサルとチヂミでお腹いっぱいなったので次回に!
焼酎やビールなどもあるので、ディナー利用もできるお店です♡
お店の特徴

お店構えはレンガ調の建物の1階です。
飲食店が立ち並ぶ路地を進むと、見えてきます!
今回平日のお昼時に伺いましたが、意外にも混んでなくて安心しました♡
ウェイティングが発生する時もあるようなので、早めに行くのがおすすめです!

店内はコンクリート打ちっぱなしの内装。
シンプルで清潔感のある店内!
椅子は中に荷物を入れられるタイプなので、臭いや油跳ねも心配無用です♡
店員さんは若くて強面系の若い男性が多かったですが、親切で気持ちよく食事できました♪
まとめ
今回は弘大入口(ホンデイック)駅周辺にあるサムギョプサル店、プルトゥンヌンテジをご紹介しました!
オンマはすっかり気に入って、また来たいと大絶賛でした♡
個人的には友達も連れていける程美味しいお店だったので、ぜひ韓国旅行の際は行ってみてくださいね♪
コメント