明洞近くのおしゃれなカフェで、美味しい朝ごはんを食べたい人必見!今回ソウル旅行で行ったカフェで一番良かったおすすめ店を、早速ご紹介します♡インスタ映え必須・朝から営業で、美味しくて店員さんも親切と言うこと無し!明洞近くに泊まる方は、ぜひチェックしてください♪
こんな方におすすめ
〇明洞エリアの穴場カフェを知りたい!
〇韓国ソウルのインスタ映えするカフェに行きたい!
〇明洞で美味しい朝ご飯を食べたい!
ouvrir bakeryとは

2022年11月にオープンしたカフェ。
2階で製造したパンや焼菓子と、美味しいコーヒーなどのドリンクを、広い店内でゆっくり楽しむことができます♪
最寄りは乙支路3街駅ですが、明洞からも徒歩9分ほどの好立地!
朝早くから営業していて、明洞程ざわざわしていなくて落ち着いているのもポイントです♡
アクセス・営業時間など
店舗名:오뷔르 베이커리(オブィル ベイコリ)ouvrir bakery
住所:ソウル特別市 中区 マルンネ路2キル17
電話番号:0507-1475-0624
アクセス:地下鉄3号線 乙支路3街駅9番出口 徒歩3分
営業時間:平日8:00~22:00 土日10:00~21:00
定休日:無休
Instagram:ouvrir bakery公式Instagram
おすすめメニュー

朝早くに伺ったので、まだ焼きあがっていないパンなどもありました。
目当てのサンドイッチを注文したところ、11時から販売とのことだったので、
その時出来上がったパンや、焼菓子とシグニチャードリンクなどを注文しました♪

アメリカーノHOT(아메리카노 HOT)4,500ウォン
オンマが頼んだドリンクが、ホットのアメリカーノ!
韓国は基本ブラックコーヒーはブレンドではなく、アメリカーノというのも意外ですよね♪
アメリカーノですが薄すぎず、適度な苦味でしっかり美味しいコーヒーでした♡
酸味はほとんど感じなかったので、飲みやすいと思います^^

OurvirモカHOT(오뷔르 모카 HOT)6,000ウォン
シグニチャークリームラテとして、メニューの1番上に書かれていたので頼んでみました!
温かいココアの上に生クリームが乗り、ココアがトッピングされた、インスタ映えドリンク♡w
店員さんはそんなに甘くないですよ~と仰っていましたが、めちゃくちゃ甘いので普段ブラック派の人は注意です!w
でも甘くて美味しいのは確かなので、疲れすぎて糖分切れの時におすすめ♡
他にOurvirラテもあり、アイスオンリーでこっちの方が甘さは控えめかもしれません♪

ココパッションカヌレ(코코 페션 까눌레)3,700ウォン
韓国では、カヌレが数年前からゆるーく流行っているイメージ!
おしゃれなカフェで取り扱っているお店も多いです♡
カヌレは5~6種類ほどあったのですが、日本であまり食べたことのないココナッツとパッション味のものをチョイス♪
外はザックザクで中にもパッションフルーツのソースがたっぷり♡
ココナッツの爽やかさとカヌレが意外にも合って、めちゃくちゃ美味しかったです!

プレーン塩パン(플레인 시오빵)3,500ウォン
日本でも買えますが、こちらも韓国で流行っているということで試しに買ってみた塩パン!
5~6年前に韓国のパン屋さんで色々買って食べたのですが、イマイチピンと来るものがなく…
パンは日本の方が美味しいのかな…と思っていたのですが、食べてビックリ!
ふわっふわでめちゃくちゃ美味しい♡♡
しっかり柔らかいのに味が濃くて、無駄のない美味しさ!
何個でも食べられる軽さで、カヌレといい韓国のパンや焼菓子の製造技術がかなり上がっているのがわかりました♡

ドリンクメニューはレジ前にあります。
全て英語表記があるので、韓国語が読めなくても安心です♪
お店の特徴

近辺はシール屋の工場?とか、飲み屋さんが並ぶ路地裏的な感じです。
いきなり高貴な感じの雰囲気のカフェが出てくるので驚きます!w
外観もキレイで映え~♡
正面と右手の2カ所に出入口があります!

店内に入るとパンのサンプルがディスプレイされていて、これまたインスタ映え!!!!
すべてのパンのプライスカードに、韓国語・英語表記がされていて番号が書かれています。
人気のカラフルなクロワッサンやフィナンシェ、明太子パンなどの総菜パンもあり、種類豊富♪
フィナンシェやカヌレはボックスに入れて、BOX包装もしてくれるそうなので、最終日に行って韓国土産にもおすすめです♡

パンが並んでいる棚の横に注文票とえんぴつがあります。
この紙に買いたいパンの番号と個数を書いて、レジに持って行くだけなので注文も簡単♡

お店のロゴが入った、おしゃれなカップ類も販売されていました!
韓国ではお店のオリジナルグッズを販売しているところも多いですが、こちらはシンプルでおしゃれなデザインでした♡

1階席はこんな感じで、シンプルな木製のブラックの家具が並んでいます!
2人掛けや4人席などもあり、広々とした空間です♪

テラス席もあり、涼しい季節は外もおすすめ!
周りはビルなので、良い景色…とはお世辞にも言えませんが解放感があるし、これまた家具がおしゃれ♡
写真映えもすると思います^^

2階にもイートインスペースがあり、製造もこちらでおこなっているようでした!
1階も広いと感じましたが、2階はもっと広くて解放的♡
家具は基本的に1階と同じですが、どこか変化球な面白いデザインのものが多く、見学するだけでも楽しめました♪

店員さんも親切に説明してくれて好印象でした♡
平日の朝8時過ぎに伺いましたが、ほとんどお客さんもいなくてほぼ貸し切り状態!
明洞に泊まるときは毎回通いたいぐらい、お気に入りのカフェになりました!
まとめ
今回は乙支路3街にあるおしゃれカフェ、ouvrir bakeryのご紹介でした!
店内広々清潔感もしっかりあって、絶対日本人も気に入るカフェだと思います♡
ぜひ明洞で朝活する際は、寄ってみてくださいね♪
コメント