今回はトッポギを使って簡単に作れるトッカンジョンの作り方をご紹介します!トッカンジョンとはトッポギ餅と甘辛いソースを炒め合わせた料理で、外カリっ中モチ食感のトッポギ餅に甘辛くて中毒性のあるソースが絡んでやみつきになる味です♡作り方も簡単で材料も少ないので、誰でも作れるのが魅力!おつまみやおやつにもピッタリですよ!
こんな方におすすめ
〇簡単に韓国料理を作りたい!
〇トッポギのアレンジ料理を知りたい!
〇おつまみになる韓国料理を知りたい!
トッカンジョンとは

トッカンジョンとは、餅という意味の떡(トッ)と、ナッツ類を水飴で煮焼いて作る韓国の伝統菓子を意味する강정(カンジョン)を合わせた言葉です。
タッカンジョンというメニューはよく聞くと思いますが、こちらは鶏を意味する닭(タッ)と강정(カンジョン)を合わせた言葉!
タッカンジョンは鶏肉をカリッカリに焼き揚げた甘辛くてザクザク食感が美味しいメニューで、韓国チキンとはまた違った魅力がありますよね!?
その鶏肉がトッポギ餅になったという感じで、作り方や材料はほとんど同じです♡
トッポギ餅は火も通りやすいので、鶏肉より扱いやすく簡単に作れるのもポイント!
材料
材料は
・トッポギ餅150g
・コチュジャン大さじ1/2
・唐辛子粉大さじ1/2
・砂糖大さじ2
・オリゴ糖大さじ1/2
・こしょう少々
・黒ゴマ適量
作り方

①トッポギ餅を一口サイズにカットする。
面倒くさければそのままでもOK!

②フライパンに多めの油を敷き、焼き色がつくまでトッポギ餅を炒める。

③②の工程をしている間に黒ゴマ以外の材料をボウルに入れて、混ぜ合わせる。

④②のフライパンに③で作ったソースを入れ、トッポギ餅に絡めるように炒め最後に黒ゴマを振り入れる。

⑤完成!
ソースは火を入れると焦げやすいので、弱火で炒めるのがおすすめです。
ソースは粘度が高い場合もあるので、気合入れて混ぜ合わせてくださいね(*´▽`*)
おつまみにおすすめ

トッポギ餅を外カリに焼くと食感の良いトッカンジョンになって美味しさもアップします!
材料通りだと少し辛いと感じる方は、コチュジャンと唐辛子粉を少し減らして砂糖とオリゴ糖を減らしてもOK(*´▽`*)
オリゴ糖が家にない方ははちみつや水あめでも代用可能なので、試してみてくださいね!
甘辛い味がやみつきになりおつまみにもピッタリで、お餅なので腹持ちも最高です♡w
フォークで摘まんでパクパク食べられるので、おやつにもおすすめです(*´ω`*)
とにかく簡単なのに美味しすぎるので、ぜひ作ってみてください!!!
材料の購入方法
トッポギ餅は日本で購入できるものはほとんど長さがある商品がほとんどです。
コマトッポキは私もよく食べているトッポギ餅なのでおすすめですよ♡
コチュジャンはスンチャンのを気に入って使っています!
しっかり辛みもあって美味しいのと、開封してから時間が経っても固くなりにくく使いやすいのが魅力♡
唐辛子粉は粗挽きが辛さをアップできておすすめです!
まとめ
今回はおつまみやおやつにピッタリの甘辛トッポギメニュー、トッカンジョンの作り方をご紹介しました!
とっても簡単なのにやみつきになる美味しさで、ぜひ一度試してみてほしい韓国のおつまみレシピです♡
ぜひ小腹が空いた時、甘辛いおつまみが食べたい時などに作ってみてくださいね(^^)/
コメント