大阪ミナミエリアのおいしいお店が集まる場所と言えば心斎橋♡そんな心斎橋に2021年7月にオープンした、韓国で人気の豚焼肉専門店「セマウル食堂」に伺いました!韓国の料理研究家ペク・ジョンウォンプロデュースのお店が大阪のど真ん中にやってきたということで…セマウル食堂の店舗情報やおすすめメニュー、味や辛さ、お店の雰囲気などをご紹介していきます!
こんな方におすすめ
〇大阪心斎橋で美味しい焼肉を食べたい!
〇韓国に実際にあるお店の味を日本で味わいたい!
〇大阪にいながら韓国旅行気分を楽しみたい!
セマウル食堂とは
セマウル食堂とは、韓国の超有名料理研究家でもあるペク・ジョンウォン先生がプロデュースした焼肉店です。
2002年に練炭一番地という名前で韓国1号店がオープンし、2005年に現在のセマウル食堂にお店の名前が変わったそうです!
韓国では150店舗以上もあり、基本的には豚肉を主力としているお店ですがキムチチゲや牛肉を使ったプルコギなども人気のお肉を味わうお店です♡
日本には東京の新大久保コリアンタウンや、大阪では鶴橋のコリアンタウンにもお店を構えています!
店舗情報

店舗名:セマウル食堂 大阪心斎橋店
住所:〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目3−29
アクセス:JR御堂筋線 心斎橋駅徒歩3分
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
Instagram:セマウル食堂 大阪心斎橋店公式Instagram
おすすめメニュー

まずはお店の前に看板があるのでそこで食べたい物をチェック!
美味しいお肉を堪能できるお店だけあって、焼肉の種類も豊富です(*´ω`*)
食事系やサイドメニューもたくさんあって、お酒のアテになるものも♡
しっかりお腹いっぱいになるランチタイム限定のメニューもあるので、お昼時の利用にも抜群です(^_-)-☆

ひとまずセマウル食堂の代表メニューの一つとして、7分豚キムチチゲ(880円)は必須です♡
店内メニューには7分豚キムチチゲについてや、美味しい食べ方なども詳しく書かれています!

そしてもう一つ欠かせないのが、ヨルタンプルコギ(980円)です!
ヨルタンは熱炭という意味で、真っ赤なピリ辛の味付けのヤンニョムが牛肉の上にかかって登場します( *´艸`)
一見豚肉!?と思う程キレイなピンク色の牛肉で脂の刺しがキレイに入っているのがわかります♡

お店の方がしっかり最後まで目の前で焼いてくれるので、焼き方がわからなくても安心だしなによりラク~( ̄▽ ̄)
火が入ることで牛肉の旨味とヤンニョムが絡んで最高に美味しかったです♡
味付けは結構濃いめなので、お酒によく合いますね!
ご飯や野菜と一緒に食べるとちょうどよい味付けで、辛さもピリ辛程度なので食べやすいです(*´ω`*)

お肉が焼かれている間に7分豚キムチチゲも運ばれてきました!
真っ赤で見るからに濃厚なキムチチゲと、年季の入ったアルミ鍋がレトロ感たっぷりで可愛いです(*´ω`*)
ご飯付きでお皿も2個用意してくれたので、ご飯を分けて自分の好みでキムチチゲをかけて、机の上に置かれている韓国海苔をトッピングして完成♡

下の方にたっぷりの豚肉や野菜がゴロゴロいるので、しっかりかき混ぜて食べるのがおすすめです!
キムチチゲだし~と思って完全に舐めてましたが、想像以上に辛くてビックリしました(;゚Д゚)w
辛いのが苦手な人は様子を見ながら食べるのをおすすめします!

キムチチゲはそのままでも美味しいですが、ご飯と一緒に食べると更に美味しいです♡
豚と野菜の旨味、キムチの熟成された酸味と辛さが詰まっているので濃厚な味を楽しむことができます(*´ω`*)
自分が家でいつも作ってる、なんちゃってキムチチゲと味の深みが違い過ぎてビックリしました!w

また、お肉とセットで付いてくる野菜もたくさん♡
サンチュや千切り野菜のサラダ、お肉につける特製タレもあるので、自分だけの食べ方を色々探してみてください♡
右下のエゴマの葉、キムチなどはお店の人に声をかけると無料でいただけるので、気になる人はこちらも一緒に合わせて食べてみてくださいね(*´ω`*)
お店の特徴

店内に入ると、ペク・ジョンウォン先生の写真入りの看板が目に入ります。w
2021年の夏にオープンしたこともあり、綺麗な店内で清潔感があります(*´ω`*)

店内は2人掛けと4人掛けテーブル席があり、一つ一つの席にダクトがあるので喚起もしっかりされています!
KPOPアイドルのMVがひたすら流れているので、本場韓国にいる気分で焼肉を堪能できます♡
女性客も多いですが、一人でランチをしに来られた男性客もいて、平日のランチ時は男女問わずお客さんが多いみたいです!

テーブルは真ん中に焼肉用のコンロがあります。
目の前で焼かれる焼肉程食欲をそそられるものはありませんよね…( ̄▽ ̄)

テーブルサイドに引き出しが付いていて、中には食器やティッシュが入っていて韓国っぽさを感じますね♡
他にもセマウル食堂のロゴが入ったエプロンもあり、エプロンをつけた姿をみんなで写真を撮るのも楽しいですよね(*´▽`*)
私が伺った日が週末だったのですが週末はおひとり様ワンドリンク制とのことでした!
まとめ
今回は大阪心斎橋にあるセマウル食堂をご紹介しました!
キムチチゲやヨルタンプルコギ以外にも美味しそうなメニューがたくさんあったので、今度は他のメニューも食べてみたいと思います♡
駅近でかなり好立地なので、心斎橋ランチやディナーで迷った際にもおすすめです(^^)/
コメント