大阪の心斎橋にある有名なアパレルカフェといえば、Saturdays NYC Osakaです!コンセントやWi-Fiも完備しているので、少し作業したい時にも便利でおひとり様でも気軽に入りやすいのが特徴です!アパレルカフェなのでもちろんお買い物もできます◎そんなSaturdays NYC Osakaの店舗情報やおすすめメニュー、お店の特徴などをご紹介します。
こんな方におすすめ
〇ショッピングもできるおしゃれなカフェに行きたい!
〇コンセント・Wi-Fi完備のカフェで作業したい!
〇解放感のある広いカフェでゆっくり過ごしたい!
Saturdays NYC Osakaとは
Saturdaysnycとは、アメリカンでスポーティーなファッションアイテムを展開しているアパレルブランドです。
実店舗は日本でいうと東京・大阪・名古屋にあり、世界だとアメリカ・オーストラリアにあります。
全てカフェ併設のアパレルショップとして営業されています。
ショッピングを楽しみながら、本格的なコーヒーやスイーツが食べられることでも人気です(*´ω`*)
店舗情報

店舗名:Saturdays NYC Osaka
住所:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目13−22
アクセス:大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅北12階段徒歩1分
営業時間:9:00~20:00
定休日:無休
Instagram:Saturdays NYC公式Instagram
おすすめメニュー

旦那はーんと2人で伺い、お互いドリンクとスイーツを1つずつ注文しました♡

チーズケーキ530円
マーブル模様が可愛くて、タルト生地がブラックココアなので完全にオレオ味のチーズケーキです!
上にはゼラチン?アガー?が掛かっていましたが、食感は普通のチーズケーキって感じでした。
生地のブラックココアがかなり香ばしいので、オレオ好きにはたまらないと思います(*´ω`*)
チーズ自体も甘すぎずさっぱりしていて、生地との相性が良くコーヒーとの相性もばっちりでした♡

ドーナツ420円
ドーナツはシュガー・チョコ・クリームチーズの3種類からあり全て同じ値段でした。
たーっぷりの粗めの砂糖がかかったシュガードーナツをチョイスしました♡
生地がもっちりめのしっかりした食感で、フォークで2等分にするのも時間が掛かるほどでしたw
食べ応えがあるので、しっかりドーナツを味わいたい人におすすめです!

ドリンクメニューはこんな感じで定番メニューは一通りそろっていて、今回はブレンドコーヒー500円とアイスラテ500円を注文しました。
ブレンドコーヒーは酸味が強いタイプで、スイーツとの相性が良かったです^^
アイスラテがかなり美味しくて、牛乳が多めなのでコーヒーが苦手な人やラテ好きの人にもおすすめです♡

シーズンメニューもあり、こちらのトニックなど以外にもアイスラテフロートもありました♡
ラテ自体がかなり美味しかったので、アイスラテフロートも絶対美味しいと思います!
次回飲みに行かなくては…w
お店の特徴

駅の出口歩いてすぐのところにあり、四ツ橋駅からも徒歩数分で来れます!
店内入口は開いた状態なので入りやすく、店内も冷えすぎてなくて良かったですw

店内はこんな感じで手前が大きなベンチ席があり、奥にテーブル席、注文カウンターという感じです。
かなり広くて余裕があり、天井も高いので解放感があって過ごしやすいのが特徴です♡

テーブル席は1枚の大きいテーブルで、1列9席の計18席です。
こちらの席にはコンセントがついているので、軽く作業したい人におすすめです!
背もたれがないので、もたれてゆっくりしたい人には手前のベンチ席がおすすめです♡
おひとり様のお客さんも多く、男女比は半々ぐらいでした。

注文カウンターにはフードやスイーツメニューの現物が並びます。
スイーツも夏季限定のオレオサンドのアイスなどが販売していました。
フード系はサンドイッチのみで、スイーツの方が種類は多いです!

横にはパンとドーナツがあります。
全て現物なので、サイズ感や色味がわかってありがたいですね(*´▽`*)

アパレルゾーンもあります!
主に服がほとんどですが靴下・靴・キャップなどの雑貨から、コーヒータンブラーやマグカップなどのカフェ関連のグッズも販売されていました。
すべておしゃれですが、お値段も中々高くてビックリしました…w
あと、お客さんもおしゃれな方が多く圧倒させられることも多かったですw
テイクアウトでも利用できるので、さっと買って帰りたい人でも利用しやすいのは嬉しいですね♡
まとめ
今回は大阪の心斎橋にあるSaturdays NYC osakaのご紹介でした。
おしゃれな空間でカフェしたい人、作業したい人、おひとり様カフェしたい人…どんな人でも利用できる汎用性の高いカフェだと思います!
とにかくカフェラテが美味しすぎたので、ぜひ飲んでみてほしいです♡
心斎橋に行った際は、ぜひ寄ってみてください(^^)/
コメント