韓国の超人気炒め麺シリーズのプルダックから今度は春雨バージョンが販売!その名もロゼプルダック平たい春雨で、ロゼ風味のスープにぷるぷる食感の平たい春雨が入った商品です。そんなロゼプルダック平たい春雨の商品内容や味、カロリー・購入方法なども詳しくご紹介していきます!プルダックポックンミョンのように辛いのか!?乞うご期待ですよ♡
こんな方におすすめ
〇韓国の新商品を知りたい!
〇辛い食べ物が大好き!
〇韓国の春雨料理を手軽に食べたい!
ロゼプルダック平たい春雨とは

韓国の三養食品が販売する超人気炒め麺ブランド、プルダックシリーズの新商品です。
麺ではなく春雨が入っている商品で、韓国で平たい春雨が大流行していることから開発されたと思われます^^
以前紹介したロゼプルダックポックンミョンの春雨バージョンと言ってもいい商品!
袋麺タイプはなく、カップタイプのみの販売で簡単に調理できます。
商品紹介

商品内容は平べったい春雨、粉末スープ、プルダックソースの3種類です。
粉末スープが2袋入っていたのでミスかな!?と思ったのですが2袋で合っているようです!w

平べったい春雨を袋から出すとこんな感じ。
がっちり固まっているわけではなく、ソフトな触感です。
重さは結構あるので、出来上がりにはかなりの量になりそうな予感がします( *´艸`)

プルダックソースはオリジナルのものが入っています。
プルダック独特のどす黒い赤色ですが、見た目はほとんど黒ですね…。

粉末スープはかなり粒子が細かいタイプの白いスープです。
パセリっぽい緑色のものが少しだけ入っていて、ガーリックぽさを感じるクリーミーな香りがります!
作り方

①容器に平たい春雨とプルダックソースを入れる。

②熱湯を内側の線まで入れて春雨をよくほぐしながら混ぜ合わせる。

③蓋を軽くかぶせて電子レンジ1000Wで2分30秒(700Wなら3分30秒)温める。

④粉末スープを全て入れよく混ぜ合わせる。

⑤完成!
電子レンジから取り出した時はかなり辛い香りがしていましたが、粉末スープが2袋を混ぜ合わせたおかげでかなりこっくりとしたクリーミーな感じになりました!
量もポックンミョンよりかなり多く感じ、お腹いっぱい食べられそうです♡
美味しい?辛い?カロリーは?

ロゼのクリーミーさと辛さがぷるぷる食感の春雨に合う!
まず春雨のぷるぷる食感が美味しいし、平べったいので1本ずつが食べ応えあってボリューミーです!
味はロゼプルダックポックンミョンと同じ味ですが、今回の平たい春雨バージョンの方が辛さ控えめに感じられます♡
辛いけどプルダック本来の喉が締め付けられるような辛さはなく、辛いなぁ~程度(*´▽`*)
予想通り春雨の量もかなり多いので、プルダックポックンミョンを食べた後のなんか物足りないなぁ~感もないです!

カロリーは1カップ455calです。
プルダックポックンミョンは基本550cal程の商品が多い中、カロリーが低いのも嬉しいです!
注目するのは脂質でポックンミョンの場合は20g弱ほど入っていますが麺ではなく春雨が主食になっていることから、この商品の脂質は1.6gとかなり少ないです!
このことがプルダック商品なのに低カロに抑えられている原因かと思われます(*´▽`*)
個人的には麺より春雨のほうが辛さも和らぎカロリーも低く、食べ応えもあるのでおすすめです♡
購入方法は?
楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングのサイトでは販売店を見つけることができませんでした。
Qoo10なら販売店もあり、3個セットなど他のカップ商品とのセット商品などもあります。
かなり最近韓国で販売された麻辣味のプルダック平たい春雨を取り扱うお店もあります。
ロゼで試してみて、プルダックの春雨バージョンが気に入ったら買ってみてもいいかもしれません♡
まとめ
今回はサンヤン食品から販売するロゼプルダック平たい春雨のご紹介でした!
プルダック中ではかなり食べやすい商品なので春雨好きにはぜひ1度試してみてほしいです♡
作り方も簡単なのでぜひ試してみてくださいね(^^)/
コメント