オットゥギ 3分牛肉チャジャン

商品名:3분 쇠고기짜장(サンブン セゴギチャジャン)3分牛肉チャジャン
짜장면(チャジャンミョン)という韓国料理がありますが、日本ではジャージャー麵に近い味です!
このチャジャンミョンのソースに쇠고기(セコギ)と読む、日本で言う牛肉を入れたレトルト商品です。
オットゥギから発売されていて、直火で炒めた味噌とたまねぎ、牛肉等の様々な原料を合わせ、香ばしくて深い味わいに仕上げた商品とのこと!
内容紹介

箱を開けるとレトルトパウチが1つ入っていて、パウチにはイラスト入りで作り方や温め時間などが書いています^^
電子レンジとお湯に入れて温める2通りの作り方が載っています!
作り方

①たっぷりの水を鍋に入れて沸騰してからレトルトを3分間入れて温めます。
電子レンジの場合はご飯や麺の上にソースをかけてラップをして700W2分温めます。

②器に麺を乗せます。(ご飯でもOKです!)

③②の上にソースをかけます。(熱いので火傷に注意!)
すごく真っ黒ですが通常の色ですので、安心してくださいw

④目玉焼きなどお好みのトッピングをして完成~(*´ω`*)
目玉焼きが変な形になってしまいました…(:_;)
お味はどう?

チャジャンミョンにはたくわんがお友達!ってぐらい必須です♡
オットゥギの3分レトルトシリーズですが、あまり評判がよろしくないらしく…買ってから知ったので正直期待はしていませんでした…(;・∀・)w
でも見た目はしっかり黒いチャジャンミョンのソースになっています〇

チャジャンミョン独特の味噌感は感じれました!香ばしさも程よくあり、麺との絡みも良かったです^^
一番の特徴は”牛肉チャジャン”と謳っていることもあり、角切りの牛肉がたくさん入っていて食べ応えがあります!
ただ、美味しくない訳ではないのですが、特別美味しいという訳でもなく無難な味というのが率直な感想でしたw
本来チャジャンミョン自体、辛さが一切無く甘めの味付けなので辛い物が苦手な人にはおすすめですし、子供でも食べられる韓国料理ではあります◎

麺の量が少なく、チャジャンソースが結構残ったので、ご飯を入れてみました(*´ω`*)
こっちの方がよりソースの味がわかって美味しく感じました!
商品のパッケージもご飯にかけていますし、ご飯にかけるのをおすすめしているのか想定して作られているのかもしれません…
チャジャンは韓国式中華料理屋さんでは定番で、チャジャン飯・チャジャン麺とどちらもメニューがあるので、その時の気分でご飯か麺を選んで楽しめるのも特徴です♬
基本的にはチャジャン麺の方が好きなのですが、この商品に関してはチャジャン飯として食べる方が好みでした(^_-)-☆
こんな方におすすめ
〇中華料理が好き!
〇韓国式中華料理に興味がある!
〇辛くない韓国料理が食べたい!
いかがだったでしょうか?
韓国の中華料理屋さんで食べられるチャジャン麵・飯が簡単におうちで食べられるのは便利ですね^^
最近は日本でも韓国式中華料理屋さんって増えてきましたが、新大久保や鶴橋にしかお店がない印象なのでもっと増えてくれたら個人的には嬉しいなぁと思っています♡
チャジャン麵を知った当初、真っ黒なソースの見た目からなかなか手を付けずにいたのですが今では韓国料理の中でも好きな料理の一つにまでなりました!
インスタント乾麺なども販売されていますが、食わず嫌いの人や初めての人はまず韓国式中華料理屋さんに行って本場のチャジャン麵を食べるのをおすすめします←w
私も旦那はーんもインスタント麺で初めて食べて、普通だな~という印象だったのですが、中華料理屋さんのチャジャン麵を食べてからチャジャン麵に対しての意識が変わりました!w
見た目はすごいですが、老若男女から愛されるチャジャン麵!ぜひ試してみてください!
ではまた次回(^^)/
コメント