アンニョンハセヨー!!グルミです^^
韓国に行った時には、必ずと言ってもいいぐらい大量のお菓子を購入するんですが、
旅行中も食べまくりますが…w
今回は韓国お菓子メーカーの老舗でもあるオリオン社縛りで、
大好き&鬼リピ購入している商品を紹介していきます!
韓国老舗お菓子メーカー オリオン社とは
1956年に東洋製菓工業株式会社という社名でスタート!
1970年代に日本でも有名な「情」というチョコパイを販売し大大大ヒット!
1990年代に韓国のグミと言えばこれ!ってぐらいメジャーな「マイグミ」がヒット!
日本でも普通にコンビニで買えるようになった「MaketO リアルチョコレートブラウニー」も
オリオン社の主力商品なんです~^^
オリオン社のだから買おう!って思ってはないけど自然とオリオン社の商品をカゴにインしてることが多いです~
人気で買えない!?大ヒット商品「コブクチップ」
韓国でここ最近大人気でなかなか店頭で買えないと言われているヒット商品!
商品名:꼬북칩(コブクチップ)
꼬북(コブク)というのが亀という意味で、商品の形状が亀の甲羅に似ているところからコブクチップと名付けられたそうで…
콘스프맛(コンスプマッ)(コーンスープ味)
달콩인절미맛(タルコンインジョルミマッ)(きなこ餅味)
초코츄러스맛(チョコチュロスマッ)(チョコチュロス味)
の3商品展開ですが、たまーに期間限定商品も販売されてるぽい…(過去にはヒマラヤソルト味とか…)
コーンスープ味はとんがりコーンをもっと香ばしくザックザクにした感じ!
チョコチュロス味はチョコの甘さにシナモンの香ばしさがMIXされた甘党さんにおススメの味!
きなこ餅味はきなこの軽めな香ばしさと甘さで究極のあまじょっぱ!ザクザク食感にも合う!
どれも違ってどれもおいしいのですが、巷ではチョコチュロス味の方が人気^^
私はきなこ餅味が一番お気に入りです♡

食べ終わった後にきなこの粉も結構残るのですが、残さず食べたくなるぐらい美味しいです!
巷では日本のヤマザキビスケットのエアリアルという商品に似ていると言われてます。
食感は似てるけどフレーバー展開も全然違うし、どちらもおいしいのは間違いない!
ここ最近韓国で大ヒットした商品なので韓国で購入したことはないのですが
日本からはネットでも買えるし新大久保、鶴橋で販売しているお店もあります^^
ダイエッターも安心、ノンフライポテチ「イェガム」
商品名:예감(イェガム)
韓国のスーパーはもちろん、コンビニでも必ず見かけるイェガム。
예감(イェガム)というのは日本語で「予感」という意味。すごい商品名…w
サイズ展開も豊富で、食べきりサイズ、普通サイズ、ファミリーパックサイズといろいろあります。
イェガムの最強のウリはノンフライ!!
小麦粉不使用で、じゃがいもだけを捏ねて作られているという徹底ぶり!!
正直カロリーはそこまで低くはないけど、その辺の油たっぷりで揚げたポテチを食べるのであればイェガムを食べた方がいい!!
なんてたっておいしいから~♬
(油たっぷりもおいしいんだけどね~)
軽すぎない食感で、ポテチを食べた!って満足感もあるし、何よりじゃがいもの味がしっかりしていて
噛めば噛むほどじゃがいもの甘さを感じれて美味しいんです~(*´▽`*)
오리지널맛(オリジノルマッ)(オリジナル味)
치즈그라탕맛(チズグラタンマッツ)(チーズグラタン味)
볶은양파맛(ポックンヤンパマッ)(炒め玉ねぎ味)
の3種類展開です。
個人的にはじゃがいも本来の味が堪能できるからオリジナル味ばっかりリピしていますが、

韓国通の友達はチーズグラタン派!味が濃い!と言っていたので、
好みの問題でどれもおいしいんです~!
イェガム食べながら韓国ドラマを見てたら瞬殺でイェガムがなくなるからぜひ試してみてください!w
深いチーズの味がうまい!「MarketOリアルチーズチップ」
商品名:마켓오 리얼치즈칩(マーケットオー リアルチーズチップ)
オリオン社の中でもブランドとして立ち上げられているMarketOシリーズの商品!
ブラウニーとか甘い系のお菓子のイメージがありますが、しょっぱ系お菓子もあるんですよ!
チェダーチーズとカマンベールチーズをスライスしたじゃがいもにトッピングし、
揚げずにオーブンで焼いたホームメイドスタイルのポテチです!
ホームメイドスタイルのポテチとはなんぞや!?ポテチを家で作ったことないけど…っていう心のツッコミは置いといて…
まぁ、食べてみてください。。。。
うんまいですw
食感は結構固めで最初びっくりしますが、噛むほどじゅわじゅわ来るチーズの旨味!!

チーズ好きには無条件でおすすめするお菓子です^^
パケもおしゃれで可愛いですよねー♡
こちらは現在ネットで買えるとこはありませんでしたが、全国の一部コンビニ、バラエティショップで購入可能みたいです^^
手軽に栄養が取れるチャージ系お菓子「Dryou エナジーバー」
商品名:닥터유 에너지바(ドクターユー エナジーバー)
こちらのDryouというのは忙しい現代人の栄養バランスを考えたブランドで、バランスの摂れたお菓子というコンセプトだそう。
エナジーバーはDryouシリーズの初期販売商品で、ナッツ、ドライフルーツ、シリアルがたっぷり入っています!
結構チューイめな食感なので、歯に詰め物してる人や歯に自信がない人は気を付けてください!
チョコレートがかかっているのでしっかり甘味もあるし、ナッツの香ばしさとドライフルーツの酸味もあっておいしい!!
あと、食べ応えがめちゃくちゃあるので、ミニサイズ1個でもお腹いっぱいになります!
(チューイだからよく噛むしね…w)
実はエナジーバーは私ではなくおんまが渡韓時にぜーーーったい買うお菓子なんです!
おんまは登山が大好きなので、登山のお供に持って行き、周りの登山仲間にあげるとめちゃ喜ぶほど人気らしいですw
なのでいつもファミリーパックをソウルマートで爆買いしてます♬
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回紹介したお菓子はすべてネットで買える商品ばかりなので、韓国旅行ができないこの時期に気軽に韓国気分が味わえるアイテムとしておすすめです^^
韓国のお菓子より日本のお菓子の方がおいしいなぁ~と思ってた時代もありましたが…
そんなこと全然ないわっっ!!w
今回紹介したすべての商品に当てはまるのですが、
日本にありそうでない味ということです。
日本のお菓子で似たような味や食感の商品はあっても、
決して日本のお菓子メーカーで販売していない味を楽しめるのが韓国のお菓子です。
それが韓国お菓子の人気な理由なのかな~?とも思いますし、
日本のお菓子が韓国で人気なのも、また同じ理由な気がします^^
ほかにも大好きなお菓子がいっぱいあるんですよ!!それはまた今度の機会に…
ではまた次回~^^
コメント