韓国の味の素と言われている味元の販売65周年を記念して作られた、味元ラーメン!辛ラーメンより辛いと韓国人の中で話題になったコンビニ限定ラーメンです。そんな味元ラーメンの商品内容や味、作り方、カロリー、購入方法まで詳しくご紹介します!激辛好きさんは販売終了前にゲットしてください♡
こんな方におすすめ
〇激辛好き!
〇辛ラーメンより辛い韓国ラーメンが食べたい!
〇韓国の限定商品を手に入れたい!
味元ラーメンとは

2021年5月のコンビニ新商品で紹介した味元ラーメンをついに手に入れることができました!
この味元ラーメンですが、読み方はミウォンラーメンでミウォンというのは韓国の味の素的なうま味調味料です。
元々日本から技術を学んで持ち帰ったこともあり、少し商品名も似ていますよね!
その味元(ミウォン)が販売されてから65周年を記念して、韓国のコンビニGS25とプルダックポックンミョンで有名な三養食品がタッグを組んで作った記念ラーメンです!
商品内容

粉末ソースと麺のみです!
かやくは麺の下に隠れています。
ちなみに味元ラーメンはカップのみの販売です!
作り方

①粉末ソースを全てカップに入れる。

②内側の線まで熱湯を入れて、蓋をする。

③4分待てば完成!
レンジ調理方法はなしで、熱湯さえあれば出来上がります!
4分なので待ち時間も短めで嬉しいです(*´▽`*)
美味しい?辛さ・カロリーは?

とにかく辛い!むせるぐらい辛い!
喉にぺたーって張り付いてくる辛さわかりますかね?あんな感じです。w
味わおうとしても辛いのが瞬時に来て咳込みます。
何口か食べ進めると慣れて味を感じれるようになります( ̄▽ ̄)
麺は至って普通の縮れ麺で、スープと絡むタイプです。

ユッケジャンベースのスープで三養ラーメンに味元を入れたらこんな味になるのでは?っていう韓国人の口コミも見たんですが…おそらくなりません!三養ラーメンはこんなに辛くないです!w
辛さの基準として辛ラーメンを指標に使いますが、辛ラーメンより遥かに辛いです(;゚Д゚)
辛いのが大好きな人や、激辛ラーメンを食べてみたい!って人におすすめです♡
スープが辛すぎて全く味元の味がわからなかったのが残念でしたが、不味いわけではなくとにかく辛いって感じでした!w
1食のカロリーが460calなので、思ってたよりカロリーが低かったのが驚きでした。
あと、かやくのお肉がゴロゴロ入っているのは嬉しかったです♡
購入方法
Qoo10で販売ショップがあるようです!
記念の商品なので限定になりそうな予感…販売が終了する前に食べてみてください♡
まとめ
今回は味元販売65周年記念商品、味元ラーメンのご紹介でした!
ここ最近食べた韓国ラーメンの中では群を抜いて辛いラーメンでした!
パッケージからは予想もできない辛さで驚きましたが、美味しく記念のラーメンをいただけました♡
興味のある方はぜひチャレンジしてみてください(^^)/
コメント