毎日毎日カフェ巡りしたい!どもっ!グルミです^^
今日はInstagramでずーっと気になっている韓国のお店の商品を食べたくて手作りしてみました!
簡単なのでぜひ試してみてください!
LIEGE WAFFLEとは
店舗名:LIEGE WAFFLE(リエジワッフル)
住所:서울특별시 중구 태평로2가 덕수궁길 5(ソウル特別市 中区 太平路2街 徳寿宮通り5)
1号線支庁駅1番出口すぐ
営業時間:月~金8:00~21:30 土日9:00~21:30
定休日:不明
2005年から放送されているSBSの「生活の達人」という番組でソウルの三大デザートのおいしいお店として紹介され、普段から行列が絶えない有名店です(*´▽`*)
徳寿宮通りという韓国の朝鮮時代の宮殿などがあるロケーションにお店を構えてることもあり、宮殿やレンガ造りをバックにワッフルの写真を撮る人が続出!インスタ映えスポットでもあります♡
インスタ映えだけでなく、しっかりワッフルの味も美味しいらしく、メニューもワッフル9種類、クロップル3種類と豊富です!
そんな中で、「生活の達人」でも取り上げられた人気No1メニューの”ワッフル ブルーベリークリームチーズ”₩5,900
大きな焼きたてのワッフルにクリームチーズが塗られ、ゴロゴロとブルーベリーの実が入ったジャムがたーっぷりかけられている商品なのですが、
濃厚なクリームチーズの甘さとブルーベリーの酸味がかなり良い相性で、美味しい!と言っているレビューしか見ない程!w
食べに行きたいけど今は…( ノД`)ってことで作ることにしました!w
材料

材料:ワッフル、クリームチーズ、ブルーベリージャム(そのまんまやんw)
ワッフルは成城石井のベルギーチョコチップワッフルを準備しました!

こちらは、ベルギーのリエージュ地方の厚めで食べ応えのあるモチっとした食感の生地が特徴のリエージュタイプのワッフルなんです!
ここで勘の良い人はお気付きですよね!?
LIEGE WAFFLEのLIEGEはリエージュという意味で同じベルギーのリエージュタイプのワッフルを提供しています!
ってことは限りなくLIEGE WAFFLEさんのワッフル近い味を再現することができます~♡
今回贅沢にチョコチップバージョンで試しましたが、プレーンも販売されています^^
プレーンで作るとよりお店の味に近づけるかも…♡
クリームチーズはお気に入りのアーラのクリームチーズを使用しましたがなんでもOK!
ブルーベリージャムはサンダルフォー!砂糖不使用なのにしっかり甘さもあって果肉もたっぷり入っているのでジャムはこれしか買わないってぐらいおすすめです^^
ジャムもお好みのものでOKですが、しっかり果肉感がわかるものの方がよりお店のワッフルを再現できると思いますb
ブルーベリークリームチーズワッフルの作り方

①トースターで軽く焼いたワッフルにクリームチーズを塗ります。
注目!:ワッフルの穴を埋めるようにクリームチーズを塗るのがポイント!

②①の上にブルーベリージャムを塗って完成!
注目!:ジャムは惜しみなくたっぷり乗っけるのがポイント!
見た目は限りなく近い仕上がりになったのではないでしょうか!!??w
こんな方におすすめ

○韓国のおしゃれカフェに行きたい!
○韓国の流行スイーツを食べたい!
○おしゃれな写真が撮りたい!
外側サクッ、中はモチっとしたあまーいワッフルにクリームチーズのもったりした甘さが来た後にブルーベリーの爽やかな甘さと酸味が口の中に広がります(*´▽`*)
美味しくない訳ない!!ぜひ!試してみてください♡
コメント