アンニョン!グルミです♡
今日は個人的に大好きで何度もリピ使いさせていただいている、韓国式中華料理屋さんの紹介です♬
味良し、品数良し、雰囲気良しのお店です!
今回久しぶりにジョンキッチンさんに行きましたが、安定の美味しさでした♡
では紹介していきます~!
店舗紹介
店舗名:ジョンーキッチン
住所:〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内2丁目6-11中華料理業組合ビル 1F
大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅3番出口徒歩10分
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
URL:心斎橋徒歩10分・長堀橋徒歩5分のところにある韓国風中華料理のお店 ジョン−キッチン 韓国チキン専門 (jung-kitchen.com)
テイクアウト、デリバリー可能!
おすすめメニュー

一人前セットのジャージャーミニセットがおすすめです♡

一人前セットは写真のとおりチャンポンとミニタンスユクのセットやジャージャー飯とのセットもあります。
一人前セット以外にも2~3人で食べられる普通のセットメニューもあり、人数や用途によってはセットメニューの方がお得に食べられます!

では、私が頼んだセットメニューの内容を見ていきます!
まずはメインのジャージャー麺!
韓国では짜장면(チャジャンミョン)と呼び、 짜장 (チャジャン)という茶色の甘辛い韓国の味噌を使う麺料理として国民的に愛されています♡
こちらのジャージャー麺はお肉や玉ねぎなどが大きめに角切りにされて、麺が黄色っぽくモチッと中太なのが特徴です( *´艸`)

韓国ジャージャー麺はしっかり混ぜて麺とソースを絡めてから食べるのが必須です!
服や机にソースが飛んでしまってもお構いなし!
しっかり混ぜることで美味しさが倍増します(*´▽`*)

そして、韓国ジャージャー麺に絶対欠かせない相棒は탕수육(タンスユク)!
タンスユクとは日本でいう酢豚を意味します!
日本の酢豚は具をまず揚げ、ソースと共に絡め焼いたものが一般的だと思いますが、韓国ではお肉とソースは別皿で提供されます!
韓国ではソースをお肉の上にドバーっとかけて食べる派か、ソースにお肉をつけて食べる派かに分かれ、よく話のネタとして盛り上がることも多いです( ̄▽ ̄)w

私はカリッと揚げられたお肉の食感が好きなので断然つける派です♡
ですが、かけて食べても美味しいので本当に好みとその時の気分次第!

そして、まだいますよ!
韓国ジャージャー麺のお友達、たくわんです♬
たくわんは韓国語で단무지(タンムジ)と呼びジャージャー麺には欠かせないマストなサブおかずです!
そして、韓国式中華料理屋さんで欠かせない生の玉ねぎとチャジャンソース。

生の玉ねぎをチャジャンソースにつけて食べるのが正しい食べ方です!
そのままだと辛い生玉ねぎもソースをつけることによって不思議と美味しくさっぱり食べられます♡

他に、海鮮ちゃんぽん麺もおすすめです♡
韓国式中華料理店で人気のチャジャン麺ですが、同じぐらい人気なのがチャンポン!
日本のチャンポンはクリーミーな白濁スープに魚介と出汁の旨味が特徴ですが、韓国は唐辛子で辛味を効かせているのが特徴です♡
魚介たっぷりで海鮮の旨味とスパイシーな辛さが効いて、とっても美味しいのでこちらもおすすめです^^
お店の特徴

お店の前には巨大なメニュー看板があり、遠くからでもお店の位置が確認できます!
外からだと店内が見えない為、初めての時は緊張しましたがこのメニュー看板で一通り何があるかわかるので少し安心しますね。w

店内はゆったり6人掛けのテーブル席が5席ほどあり、シンプルな配置になっています。

一品料理もタンスユクを筆頭にエビチリ・エビマヨの定番中華メニューから、クォバロオ等の韓国式中華料理屋さんでしか食べられないものまであり、写真以外にもたくさんメニューがあります。

どんぶりやご飯系も中華っぽいものから韓国っぽいものまで、たくさんあります!

夏季限定で冷麺も取り扱っていて、各10食の限定商品なので早めに行くことをおすすめします!
店内は韓国!?と思うほど店員さんもお客さんも韓国語が飛び交っています!
外の景色が見えない分、店内に入るとまるで本当に韓国の中華料理屋さんに入ったような錯覚を起こすほど!w
本場の雰囲気を味わいながら美味しい韓国式中華料理を楽しめる貴重なお店です♡
こんな方におすすめ
〇韓国式中華料理を食べてみたい!
〇美味しい韓国式中華料理を食べたい!
〇デリバリーやお持ち帰りで美味しいものが食べたい!
こちらのお店はほとんどの宅配系アプリも導入されているので、どのアプリからでも頼めるのはポイントが高いですね!
しっかり梱包して届けてくれるので安心です!
韓国式中華料理屋は大阪だと鶴橋周辺はお店が多いですが、他の市内はそこまで多くないので鶴橋に行かずとも、こんなに美味しいジャージャー麺やタンスユクが食べられるのはありがたいです♡
以前紹介した韓国スーパーひろばさんからも近いので、こちらでランチしてから帰りにひろばでお買い物もありですね~♬
ではまた次回(^^)/
コメント