韓国ラーメンのなかでも大人気の商品がジンラーメン!日本でもコリアンタウンなどで簡単に手に入るラーメンですが、辛いという口コミも多数!そこで今回は、牛乳を使ったジンラーメンおすすめアレンジレシピをご紹介!辛いのが苦手な人でも美味しく食べられますよす!
こんな方におすすめ
〇ジンラーメンのアレンジレシピが知りたい!
〇辛くないジンラーメンを食べたい!
〇牛乳を使って辛い韓国ラーメンを美味しく食べたい!
牛乳を使ってジンラーメンをアレンジ!

今回は韓国の有名料理研究家ペク・ジョンウォン先生のレシピ、トゥーンバ風牛乳ラーメンを作ってみました!
トゥーンバというのはステーキハウスOUTBUCKにある、ピリ辛クリームソースのトゥーンバパスタというメニューからきています♪
このトゥーンバ風のレシピは韓国でもここ最近流行っていて、おうちで作る人が続出しているレシピなんです♡
ペク・ジョンウォン先生が紹介していたレシピを少しアレンジして、より辛くない味を目指してみました(*´ω`*)
材料

材料は、ジンラーメン1袋・牛乳360ml・小ネギ30g!
これだけなんです♡

ジンラーメンは辛口を使用しています!
辛さをもっと控えたいならマイルドでもOKです!
ペク・ジョンウォン先生的には辛口がおすすめとのことだったので、辛口を使用してみました♪
商品の中には麺・かやく・粉末スープが入っていて、全て無駄なく使うので安心してください(*´▽`*)
作り方

①小ネギは小口切りにカットする。

②鍋に400mlの水を入れて沸騰したら麺を入れ、麺をある程度ほどけさせる。

③ゆで汁を捨てたら麺を再び鍋に戻し、牛乳を入れる。

④スープとかやくを入れて混ぜ合わせる。

⑤小ネギを入れてさらに茹でる。
※小ネギはトッピング用に少し残しておくのがおすすめ!

⑥好みの麺の固さになったら皿に盛り、小ネギとキムチをトッピングして完成!
すっごいクリーミーな色のスープができてビックリ!w
牛乳がそこまで得意ではないのですが、果たして食べられるのか…w
辛い?美味しい?どんな味?

クリーミーで辛いけど食べやすい♡
韓国ラーメンのスープと牛乳って合うのかな?とかなり不安だったのですが、
ペク・ジョンウォン先生を信じて作ってみたら…やっぱり美味しかった(*´▽`*)
ねぎもたくさん入っているので牛乳の臭みを消してくれていて、かなり食べやすいし美味しいです♡
キムチは余っていたのでトッピングしてみましたが、ほどよい酸味をプラスしてくれて大成功でした!

スープはクリーミーなんですが辛さは少しあります!
牛乳だけだと完全に辛さは消せないですが、ピリ辛好きなら全然食べられる美味しさです!
なによりオリジナルに比べたら断然辛さは抑えられているので、辛さ控えめにアレンジしたい人にはおすすめですよ(*´▽`*)
小ネギをトッピングしていることで完成した時のビジュアルも良く、お腹もかなり満たしてくれてボリューム感バッチリ◎
個人的にはまた試したいレシピでした(*´▽`*)
ねぎだけじゃなくて炒めた玉ねぎなど、甘味の強い野菜を追加でトッピングしても美味しいと思います!
材料の購入方法
ジンラーメンはBTSのジンが広告モデルを務めることになり、韓国でも話題になりました!
BT21とのコラボパッケージも販売されているので、BTSファンには必見です♡
マイルドもピリ辛で美味しいので、ぜひこの機会に試してみてください(*´▽`*)
まとめ
今回は、牛乳を使ったジンラーメンのおすすめアレンジレシピを紹介しました!
クリームスープの韓国ラーメンは意外にも美味しく、新鮮な味でした♡
普通のラーメンに飽きた人や辛さ控えめのラーメンを食べたい人は、ぜひ試してみてくださいね(^^)/
コメント