みんな大好きチャジャン麺とブルダックが混ぜ合わさったチャジャンブルダック!去年の春にリニューアルしたのですが、辛さはどのくらいなのかやカロリー・作り方・通販方法なども詳しくご紹介します!韓国旅行のお土産や辛い食べ物が好きな人におすすめですよ♪
こんな方におすすめ
〇チャジャンブルダックの辛さはどのくらいか知りたい!
〇辛いチャジャン麺が食べたい!
〇チャジャンブルダックの作り方を知りたい!
チャジャンブルダックとは

去年の4月に新商品としてブログでも紹介したチャジャンブルダック!
その時の記事→★
その名の通り韓国式中華料理のチャジャン麺とブルダックが混ぜ合わさった商品♡
辛さのない甘いソースが魅力のチャジャン麺ですが、ブルダックソースが入ることによってどこまで辛さが増すのかも見どころですよね~( ̄▽ ̄)
辛さレベルは3となっているので、ブルダックの中では標準ぐらいだと思われます!
商品内容

商品内容は麺・粉末スープ・フレーク・液体スープの4つ!
粉末スープはチャジャン麺の粉で、フレークはかやく・液体スープはブルダックソースになっています♪

フレークという名のかやくはこんな感じで、フリーズドライされたお肉がゴロゴロ入っています!
かやくは大きめで量も多いので、大満足♡

粉末スープという名のチャジャン麺の粉は至って普通。
量もしっかり多いので、ブルダックソースに負けない甘さを保ってほしいと願望もありつつ…w
作り方

①鍋に水600mlを沸騰させる。

②麺とフレークを入れて5分30秒湯がく。

③60mlのゆで汁を残し、しっかり麺の水気を切る。

④麺に粉末スープと液体スープを入れて混ぜ合わせる。

⑤完成!
普通のチャジャン麺と違って、若干赤みが強いのが特徴!
香りもほんのりブルダックの匂いがします♪
美味しい?辛さはどれくらい?

しっかりブルダックの辛さで辛いチャジャン麺好きな人におすすめ♡
あの…わかってたんですけど…めっちゃ辛いです、、、。w
食べ始めは美味しいんですよ♡
こんな辛いチャジャン麺って新鮮~(*´▽`*)みたいな感覚で食べられるのですが、
途中から口の中が燃えてきて、最後は口の中大火事…って感じでした。
誤解がないように言っておきますが、美味しいんですよ!w
ただ辛いので、ブルダックの辛さが平気な人には超おすすめ(*´ω`*)

カロリーは1袋575calで、さすがのブルダックといった高カロリー具合!
元々チャジャン麺自体がとんでもなくカロリーが高いので仕方ないですが…(;・∀・)
ブルダックポックンミョン特有の太くてぷりんとしたモチモチ食感の麺がチャジャンソースと合っていて、相性がめっちゃいいです♡
もう少し辛さ控えてくれたらかなり万人受けしそうですけど、ブルダックはこの辛さがウリなので無理かな…w
でもチャジャンソースの甘味が含まれているので、オリジナルのブルダックよりは食べやすいと思います!
通販方法は?
毎度おなじみで申し訳ないんですが、以前Qoo10のメガ割おすすめ品で紹介したお店で購入しました♡
紹介記事はこちら→★
カップタイプも販売されていて電子レンジで簡単に作れるので、手軽に作りたい人にはこちらがおすすめです♡
まとめ
今回は、チャジャンブルダックポックンミョンの紹介でした!
チャジャン麺が好きな人やチャジャン麺に唐辛子粉を入れて辛さをアップする人などは、ぜひ食べてみてほしいです!
次はどんな新商品がブルダックシリーズから発売されるのか…楽しみですね(^^)/
コメント