大阪の中津に2022年にオープンしたカフェ、焼菓子とクラフトビールのお店Hippoはご存じですか!?同じく中津にあるおしゃれ居酒屋ビアパーラーポゴの姉妹店で、5月にオープンするや否や焼菓子好きやビール好きの間で話題になっています。そんなHippoの店舗情報やおすすめメニュー、お店の特徴などをご紹介します。
こんな方におすすめ
〇大阪にニューオープンしたカフェが知りたい!
〇大阪で美味しい焼菓子を買いたい!
〇美味しいクラフトビールを飲みたい!
Hippoとは

Hippoは大阪中津にあるおしゃれ居酒屋のビアパーラーボゴの姉妹店としてオープンした、焼菓子とクラフトビールを取り扱うお店です。
2022年の5月にオープンして以来、人気のお店になっています!
お店こだわりのクラフトビールと、種類豊富な焼菓子が魅力のお店です♡
カフェっぽい空間でビールも楽しみたい人におすすめです(*´▽`*)
店舗情報
店舗名:Hippo
住所:〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎4丁目11−11 ユーハイツ 1階
アクセス:大阪メトロ御堂筋線 中津駅2番出口徒歩6分
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日
Instagram:Hippo公式Instagram
おすすめメニュー

ドリンク2つとキャロットケーキを注文しました!
イートインスペースが空いていたので、広々快適に座って過ごすことができました♡

キャロットケーキ450円
小ぶりのマフィンサイズのケーキで、スパイスの効いた生地の上にクリームチーズが塗られています。
香ばしさがしっかりとあり、サイズは小さいですがムチっとした生地なので満足度は高いです♡

アイスティー500円
ストレートで頼みましたが、レモンやミルクもオーダー可能です。
ポイントにハーブがトッピングされているのも可愛くて、センスがあります♪
すっきりとした味で雑味がなく、ごくごく飲めるアイスティーです!

マンゴーパッションエイド600円
かき混ぜたら溢れるんじゃないか!?と思う程並々入っているのが印象的でしたw
マンゴーやオレンジピールのトッピングも美味しいのですが、下にはパッションフルーツとマンゴーがたくさん入っていて甘酸っぱくて美味しい♡
炭酸もしっかり効いていて、真夏にぴったりのエイドでした!
パッションフルーツの粒感もしっかり楽しめて、リピしたいぐらい美味しかったです(*´ω`*)

焼菓子がかなり豊富だったので、テイクアウトもしてきました♡
今回は3種類気になる物を買って帰ってきました^^

紅茶のシフォンケーキ440円
ふわっふわ♡♡
持って袋から出すだけでも潰してしまうんではないかと心配になるぐらい柔らかく、食感もよくて美味しい♡
紅茶も茶葉がしっかり入っているので、味も濃い!
軽すぎて何個食べても0calなのでは!?とこれまた錯覚を起こすぐらいでした(*´ω`*)

レモンパウンド400円
焼菓子の王道レモンパウンドは焼菓子屋さんに行くと毎回買ってしまうアイテム♡
写真で見ただけでもわかるように、ジュワっとレモンの果汁が染みていてフレッシュ感があります!
生地もしっかりしていて厚みもあるので、食べ応えがある一品です。
焼き加減もちょうど良くて、香ばしさもあって最高に美味しかった(*´ω`*)

フィナンシェピスタチオ260円
ピスタチオフレーバーもついつい買いたくなってしまうんですよね…
と言いつつもピスタチオ味って薄かったりクセがあったりと、中々好みのものに出会えない…(;^ω^)
今回もめげずに買ってみたのですが、ピスタチオの味もしっかり感じれて美味しかった!
不自然にグリーンカラーを出してもいないし、(切ったら中はほんのり緑です)人工的なピスタチオフレーバーも感じないです◎
しかも260円ってコスパ良くないですか!?
密封包装になっているので表面はしっとりで、そのまま食べても美味しいのですが少しトースターで焼いてカリッとさせても美味しいと思います!

焼菓子は店内入ってすぐショーケースの中にお目見えしています♡
実際のビジュアルもしっかり確認出来て、店員さんに聞けば説明もしてもらえるのでお気に入りの焼菓子を見つけることができると思います!
惣菜系はポテコというキッシュだけで、他は全てスイーツ系の甘い焼菓子です。
ギフトボックスもあるので、手土産としてもおすすめ!

ドリンクは焼菓子ほど多くはないですが、定番どころに加えて今回注文したエイドなどの変わり種もあり悩まず選びやすいです!
夏の季節はアイスクリームなどもあります♡
お店の特徴

周りは意外と何もなく住宅エリア?っぽい感じです。
近所に公園もあるので、天気の良い日なんかはテイクアウトして公園で食べるのもおすすめです♪

店内は4人掛けテーブル席が1つと、カウンターが2席とイートインするには結構激戦です。
私たちが伺った時はお客さんがいなかったので運よくテーブル席に座れましたが、その後もお客さんが結構いらしていたので店内飲食は行列覚悟で行った方が良いかもしれません!

カウンター席はこんな感じです。
インテリアも気取らないおしゃれさで好感が持てます♡

お店自慢のクラフトビールも入口横の冷蔵ケースに入っていて、かなり種類が豊富!
缶のものからワインっぽい瓶に入っているものまで…パッケージも可愛いものが多く飲まなくてもインテリアとして置いておきたいものばかりです(*´▽`*)
クラフトビールは店内でも飲めるみたいなので、ビール好きの人は必見です♡
まとめ
今回は大阪中津にある、Hippoさんのご紹介でした。
焼菓子とビールという面白い組み合わせのコンセプトでスイーツが好きな人、ビールが好きな人どちらにも通いやすいお店になっています!
まだまだ人気になること間違いなしのお店なのでや梅田に行った際は寄ってみてくださいね(^^)/
コメント