韓国ラーメンアレンジの第三弾はビビン麺です!BTSが食べていたことで日本でブームを起こしたパルドビビン麺を使ったダイエットメニューをご紹介します。今回ご紹介するレシピは韓国人の友達から教えてもらったレシピで、インスタントビビン麺の中で一番好きなパルドビビン麺をダイエット中でも美味しく食べる方法だそうです!そんなパルドビビン麺のアレンジレシピと材料や味、辛さ、カロリー、購入方法をご紹介します。
こんな方におすすめ
〇韓国のトレンドグルメを知りたい!
〇ダイエット時に食べられるラーメンを知りたい!
〇野菜をたっぷり食べれるラーメンを作りたい!
パルドビビン麺とは

韓国の食品メーカーパルドから2012年に発売された商品で、国内シェアNo1の国民的ビビン麺と言われています。
韓国でも一番好きなインスタントビビン麺に名を挙げる人が多く、BTSがSNSで食べたことで日本でもブームを起こしました!
特にパルドビビン麺の付属ソースが人気で、ソースだけボトルで販売もされています。
日本でもパルドビビン麺のファンは多く、コリアンタウンやショッピングサイトでも人気の商品です。
ダイエットパルドビビン麺材料

パルドビビン麺1/2袋、りんご1/4個、キャベツ100g
これだけ!
パルドビビン麺は1袋使っても美味しいですが、カロリーを抑えたい人は1/2袋がおすすめです♡
では、早速作っていきましょう(*´▽`*)
ダイエットパルドビビン麺作り方

①りんごとキャベツは細切りにする。
噛み応えをアップさせて満腹度を上げたい人は写真のような細切りがおすすめ!
食べやすくビビンソースとの絡みを上げたい人は、もっと細い千切りがおすすめです!

②細切りしたキャベツは酢水につけておく。

③鍋に600mlの水を入れて沸騰させる。

④鍋に麺を入れ、3分間湯がく。

⑤湯がいた麺を冷水で洗い水気をきって、ビビンソースを入れて混ぜ合わせる。

⑥皿に麺、水気をきったキャベツ、りんごをトッピングして完成!
上にかける用に、ビビンソースを少し残しておくのがおすすめです♡
ダイエットパルドビビン麺は美味しい?辛さ・カロリーは?

パルドビビン麺は1袋普通に食べると525calですが、半分にすると262calでキャベツやりんごのカロリーを足しても約300calで食べることができます( *´艸`)
ビビン麺はソースにコチュジャンがかなり使われていることから、カロリーが高くなりがちですが今回の材料で作ればカロリーを抑え野菜もしっかり摂れておいしく食べることができます♡
また、ビビンソースの辛さでりんごがより甘く感じ、辛さが和らぎます!
シャキシャキ感が残ったキャベツは、食べるときに嫌でも咀嚼が必要になるので噛むことで満腹度もあがります(*´▽`*)

海苔フレークをトッピングしてみましたが、目玉焼きを乗せても美味しいと思います♡
カロリーが低いと、心おきなくトッピングも楽しめるのでイイですね( *´艸`)
教えてくれた韓国人の友人は、パルドビビン麺を食べるときは絶対この作り方をするそうです!w
パルドビビン麺購入方法
パルドビビン麺はコリアンタウンでも販売しているお店も多いですが、ネットでももちろん買えます(*´▽`*)
カップ麺タイプも販売しているので、面倒くさい人はカップもおすすめ♡
まとめ
パルドビビン麺は美味しいですがカロリーが高いので、ダイエット時に食べるのには躊躇しますよね…。
そんな時でも気軽に食べられるダイエットビビン麺はおすすめです!
ぜひおうちで簡単に作れるので、試してみてください(^^)/
コメント