大阪の四天王寺前夕陽ヶ丘にあるカフェ、CYANTに行ってきました!閑静な住宅街の中に現れる自然派でゆっくりした時間が流れているカフェです♡美味しいコーヒーとコーヒーによく合う手作りスイーツの相性が最高で何度も通いたくなるお店です!そんなCYANTの店舗情報やおすすめメニュー、お店の特徴などをご紹介します!
こんな方におすすめ
〇大阪の隠れ家的なカフェが知りたい!
〇美味しいコーヒーとスイーツが食べたい!
〇写真映えするスイーツが食べたい!
CYANTとは

大阪の四天王寺前夕陽ヶ丘の住宅地に2020年3月10日オープンしたカフェです。
お店のロゴになっている三匹のネコがとってもかわいく、このネコがあしらわれたスイーツも人気なんです(*´ω`*)
コーヒーも本格的で、しっかりコクのある美味しいコーヒーを提供してくれます!
コーヒーとの相性を考えて作られているスイーツは、レギュラーメニューと季節メニューがあります。
シーズン毎に食べられるスイーツが変わっていくのも楽しいです♡
店舗情報
店舗名:CYANT
住所:〒543-0002 大阪府大阪市天王寺区上汐5丁目7−1
アクセス:大阪メトロ谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅1番出口徒歩5分
営業時間:11:00~18:30
定休日:火・水曜日
Instagram:CYANT公式Instagram
おすすめメニュー

初訪店ということで、スイーツもたくさん注文しました♡
コーヒーと相性のいいスイーツを提供しているとのことで、食べ合わせが楽しみです(*´ω`*)

アイスカフェラテ 520円
コーヒーと牛乳の層が美しいラテで、牛乳が強めの味です。
コーヒーのすっきり感や喉越しの良さもあって、美味しいカフェラテになっています♡
量もおやつと一緒に飲むとちょうどいいです!

ブレンド 450円
こちらもすっきりで、クセや雑味がなく飲みやすさ抜群!
アイスコーヒーってどうしても苦味が強いイメージですが、変な苦味もなく最初から最後まで飲みやすいタイプです♡
色がしっかりブレンドカラーなので、安心して飲めました♡w

ハミングバードケーキ 550円
ハミングバードケーキは、バナナとパイナップルを使ったアメリカのスパイスケーキだそうです。
スパイスやシナモンが生地にしっかり練り込まれていてキャロットケーキっぽさもありますが、
バナナの甘さとパイナップルの酸味で全く別の物なんです!
夏にピッタリのスイーツでかなり美味しかったです♡
※こちらは季節商品で現在は販売終了しています。

レモンスコーン 300円
運ばれてきたときにちっさくて可愛い~♡と思ったのですが、かなり厚みがあるので1個でも十分満足できる食べ応えです。
砂糖漬けした愛媛のレモンを生地に練り込んだ、酸味が美味しいスコーンでした♡
レモンフレーバーは好きでよく食べるのですが、しっかり酸っぱさを活かして作られていたスコーンでお気に入りになりました!
こちらも季節限定で現在はジャスミンティースコーンに変わっています。
スコーン生地自体もサックリむぎゅって感じで、小さいのに存在感がとんでもないです(*´ω`*)

CYANTクッキー3個入り 280円
お店のロゴにもなっているネコのクッキーが大人気なんです♡
最初キツネかと思っていたのですが、どうやら七三分けをしているネコなんだそう…w
生地の美味しさがわかる素朴な味わいで、ちょっとだけお茶請けが欲しいときなんかにコーヒーのお供に良さそう!
あと、今回みたいに2人で伺った時に分けっこしながら食べるのもアリですね◎
お店の特徴

お店は住宅街にポツンとあります!
自然派なお店なので、街に馴染んでいるおしゃれカフェです^^
ネコ3匹の木製の看板を目印にすると良いかも…♡

二人掛けテーブル席が5席とカウンターが2席あり、席同士をかなり開けられているので一人でも居心地が良いと思います!
店内の撮影が微妙とInstagramの投稿で見ていたので、店内の写真は撮りませんでした。
確認してみると席を移動しての撮影が禁止みたいなので、席に座りながら店内の撮影は可能かもしれません^^
あとは2名までのご利用推奨をしているようです。
ドリンクやスイーツはテイクアウトも可能なので、大人数の場合はテイクアウトしておうちカフェや公園などで楽しむのもアリですね(*´▽`*)
まとめ
今回は大阪四天王寺前夕陽ヶ丘にあるカフェ、CYANTさんのご紹介でした!
3匹のネコのロゴがとっても可愛いカフェで、こだわりのコーヒーとスイーツを食べながらゆっくり時間を過ごせます♡
ぜひ、四天王寺前夕陽ヶ丘に行く際は寄ってみてくださいね(^^)/
コメント