今回は2021年6月のコストコ購入品紹介です!
5月にアジアンフェアが開催されていたこともあり、引き続き韓国のメーカー商品もたくさん店頭に並んでいました!
価格も紹介しますので、お買い物の参考にしていただければと思います^^
こんな方におすすめ
〇コストコで買える韓国食品を知りたい!
〇大容量の韓国食品を買いたい!
〇常備出来る韓国食品を買いたい!
プルムウォン 冷麺

プルムウォン 韓国冷麺4人前入り 998円
こちらは韓国の食品メーカー、プルムウォンから販売されている韓国冷麺。
麺とスープと辛子が4つずつ入っていて、1人前約250円。
本場韓国の本格的な冷麺がこの値段で食べられると思うと高コスパ商品です!
生麺なので、賞味期限は半年ぐらいで要冷蔵商品になります。
半年あれば4回分は一人でも食べきれそうなので安心です^^

裏面も全て日本語で表記されていて栄養成分や冷麺の説明はもちろん、作り方もしっかりイラスト付きで書かれているので安心です!
結構大きくて重さも割とあるので、冷蔵庫の収納スペースをしっかり開けてから買いに出かけることをおすすめします^^
売り場で見かけるとそこまで大きいと思いませんでしたが、帰ってきて冷蔵庫に入れてみるとパンパンになって驚くというコストコあるある商品ですw
プルムウォン チョル麺

プルムウォン チョル麺6人前入り 1,498円
チョル麺はコシのある麺と生野菜とコチュジャンベースのソースを混ぜて食べる冷たい麺料理です(*´ω`*)♬
冷麺と同じくプルムウォンから発売されいている商品で、麺とヤンニョムソースが6つずつ入っています。
こちらも同じく1人前約250円で、賞味期限は1ヶ月ほどです^^
冷麺は4人前入りでしたが、チョル麺は6人前入りなので少し値段があがりますが、1人前だと同じ値段になります!
大きな違いは賞味期限で、冷麺は半年のところチョル麺は1ヶ月なので、1ヶ月で6人前食べきるとなると一人暮らし、二人暮らしの方だと週に1回ぐらいのペースで食べなければいけないので相当味が好きとかでない限り厳しいかと思われます…w

同じく裏面はすべて日本語表記になっているので、ノンストレスで作ることができます!
そこまで難しい調理法でもないですが、やっぱり日本語表記されていると安心ですよね…^^
こちらも冷麺と同じく、重くて大きいので冷蔵庫のスペース開けておくことをおすすめします!
ビビゴ 海苔巻き

ビビゴ 春雨&野菜海苔巻き 768円(通常価格968円)
この商品は名の通り、野菜と春雨の炒め物を韓国海苔で巻いて揚げたものが入っています^^
韓国ではキムマリと言われていて、トッポギのサイドメニューとしてよく食べられています!
トッポギの辛いソースにつけて食べると絶品のメニューなのですが、自分で作るとかなり手間もかかりますが冷凍食品であると食べたい分だけ解凍して食べられて便利ですよね(*´ω`*)
通常価格は968円ですが、今回200円OFFクーポンが出ていたので、768円で購入できました♡
コストコは期間限定でクーポンが出ている商品もあるので、自分が欲しい商品のクーポンが出ているかチラシを事前に確認するのもポイントです!
1.1㎏の大容量なので、クーポン使用での768円はかなりお得です♡
キムマリはそのままで食べると味が薄いので、トッポギを用意したり自分でソースを作ったりと何かしらつけて食べるソースを用意する必要があります。
手作りソースはコチュジャン、ケチャップ、砂糖を適当に混ぜても美味しく出来て手間もかからないので、クーポンが出ている時は迷いなく購入をおすすめします!
おかずが足りない時や、小腹が空いた時などに電子レンジで温めればすぐ食べられるので冷凍庫の常備食品になっているお気に入り商品です!
賞味期限は11か月と約1年あるので一人暮らし、二人暮らしの方にもおすすめです^^
まとめ
コストコは商品の入れ替えが激しいので、常に取り扱いがある訳ではないとは思います。
特に冷麺、チョル麺は夏の料理なので、夏が終われば取り扱いも終わることが予想されます。
気になる方はお近くのコストコをチェックすることをおすすめします^^
コメント