いや~、今日で5月も終わり…早過ぎる~!
アンニョンハセヨ!グルミです^^
5月後半に出た各社コンビニ新商品がかなりヤバイ!
食べたい商品ばっかり~♬
まぁ、すぐには買えないんですけどね…(´;ω;`)
でも見てるだけで幸せになるのでここでまとめさせてください♡
セブンイレブン
○약과도넛(ヤッカドノッ)薬果ドーナツ ₩900
薬果とは小麦粉にごま油、はちみつ、砂糖、水飴などを混ぜてたっぷりの油で煮焼きして作られる韓国の伝統菓子で、お供え物やハレの日によく目にします^^
味は、はちみつと水飴の甘さに火の通ったごま油が合わさって少しシナモンぽさも感じます。
食感はチューイクッキーのようにしっとり、もちっとしていて、カロリー爆弾ですがめちゃくちゃ美味しいんです♡
そんな薬果とドーナツの良いとこどりをした商品!しかも安い!
味は薬果、食感は少しチューイ感を残したドーナツになっているそうです(*´ω`*)
アメリカーノや牛乳と合わせて食べたら美味しいだろうな~♡
薬果はネットでも買えます~!好みは別れる味だけど食べたことない方は試してみて損はないです☆
○스모어오갓멜로(スモオオガッメッロ)S’MORE Ohgodmallow ₩3600
S’MORE Ohgodmallowは累積700万個も販売された大人気のスモアクラッカーで、基本はオンラインのみでの販売なのですが、セブン限定で4個入り₩3600で購入が可能に♡
クラッカーの上にマシュマロが乗っている商品なのですが、この商品の最大のウリは1つ33kcalで脂質0%!
1箱全部食べても約130kcalとダイエット中のご褒美にピッタリ♡
上のマシュマロはびよ~んと伸びて、下のクラッカーはサクッとしていて、常温・冷やして・温めての3通りの食べ方をおススメしていました^^
1個₩900なので結構贅沢な商品ですが、食べてみたいなぁ~(*´ω`*)
日本で食べれないかな~と似たようなもの探してみました…w
○민트초코마카롱(ミントゥチョコマカロン)ミントチョコマカロン ₩3500
日本でもチョコミン党と言われるぐらいミント味が流行ってますが、ここ最近韓国でもミントが流行っています!
韓国ではミントチョコと言われることが多く、略してミンチョと言われミンチョ好きの事を
민초단(ミンチョダン)ミンチョ団、민초파(ミンチョパ)ミンチョ派と言われています^^
この商品はミント好きの為に作られ、クッキーアンドクリーム、チョコ、リアルミントの3種類で順に食べていけば徐々にミントが強くなっていくとのこと…
チョコミント好きではないのですが、これだけ日本・韓国で人気になっていると気になっています( *´艸`)w
ただ、ミンチョダンの口コミでは同時期に発売されたCUのミントチョコマカロンの方がミント強めで美味しいらしいです…w
マカロンで有名なダロワイヨからもチョコミントマカロンが販売されてました^^
CU
○팔도비빔칩 시그니처 버터간장맛(パルドビビンチップ シグニチョマッ バトカンジャンマッ)パルドビビンチップ シグニチャー バター醤油味 ₩1500
パルドという会社が製造販売している超人気ビビン麺のソース味のコーンチップです!
青いパッケージがシグニチャーで、黄色いパッケージがバター醤油味です^^
シグニチャーはビビンソースの主張が強く噛めば噛むほどソースの味がしてかなり濃い味付け!
バター醤油味は袋を開けた瞬間からバターの香りが広がり、シーズニング+コショウの味が効いています!
レビューでは、シグニチャーはまさにビビン麺そのものの味!
バター醤油味は日本で買ったお菓子の味に似ていると言っている人もいたので、日本人的にはバター醬油味の方が馴染みある味かも!?

コメント