白菜がスーパーでもメインの売り場で販売されていますが、毎回鍋で飽きてきたという人も多いのでは!?そこで今回は、白菜と韓国のチルソンサイダーを使った韓国副菜・おつまみをご紹介します!簡単に作れて白菜を大量に消費できて、作り置きおかずにも最高♡家族に人気のレシピになること間違いなしですよ♪
こんな方におすすめ
〇白菜を使った簡単韓国料理が知りたい!
〇白菜を使った副菜やおつまみを作りたい!
〇白菜を鍋以外の方法で消費したい!
白菜のチルソンサイダー漬とは

白菜のチルソンサイダー漬とはその名の通り白菜を韓国の代表的なサイダー、
チルソンサイダーで漬けた漬物のことです!
材料も少なく冬場に美味しい白菜を大量に消費できます!
一回作ると副菜やおつまみとして何日かかけて食べることができるのでおすすめ(*´ω`*)
材料
材料は
・白菜1/4株
・輪切り唐辛子大さじ1
・水200ml
・酢100ml
・砂糖75g
・塩大さじ1
・チルソンサイダー100ml
以上です。
作り方

①白菜を一口サイズに切り水洗いする。

②大き目の容器に白菜を入れ、輪切り唐辛子も入れる。

③水~塩までの材料を鍋に入れる。

④沸騰するまで火をかける。

⑤②に④を入れる。

⑥熱が冷めればチルソンサイダーを入れる。

⑦蓋をして冷蔵庫に入れて1日経てば完成!

ちょっとおかずが足りない時に便利な副菜で、たくさんできあがるので何日か食べられますよ♡
簡単に副菜・常備おかずが作れる!

白菜・輪切り唐辛子・チルソンサイダーさえあればおうちにある調味料を使って作ることができるので
とっても簡単で大量におかずが出来上がります♡
今回は輪切り唐辛子を使いましたが、韓国とうがらしを入れた方が本格的です!
とうがらしを入れる場合は緑1.5本赤0.5本を輪切りにカットして入れてくださいね♪
チルソンサイダーの爽やかな甘さが効いて美味しいので、おうちにチルソンサイダーを常備してる方にもおすすめですよ(*´▽`*)
材料の購入方法
チルソンサイダーはまとめ買いかお買い得です♡
普通に飲んでもめちゃくちゃ美味しいので、夏場はまとめ買いしたりしてました!
賞味期限も長いので、普段から炭酸飲料が好きでよく飲んでいる人におすすめですよ~(*´▽`*)
最近韓国ではチルソンサイダーゼロというカロリーゼロの商品も販売されました!
飲んだことがないのでどれだけ味に差があるのかわかりませんが、
カロリーを抑えた漬物を作りたい人はこちらで作ってみてもいいかもしれません♡
まとめ
今回は白菜を使った韓国料理レシピ、白菜のチルソンサイダー漬をご紹介しました!
とっても簡単なのに美味しい漬物が大量に作ることができるので、美味しい白菜が出回る冬の季節におすすめです!
ぜひ作ってみてくださいね~(^^)/
コメント